• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2007年03月20日 イイね!

デジ1レンズとカメラメーカーの動向

デジ1レンズとカメラメーカーの動向これで3本レンズが揃いました。

18-200には付いてこなかったけど、こんなしっかりしたレンズケースが普通に付いてくるとは・・・
マウント部分も金属でしっかりしてるし仕上げも安っぽくない、レンズメーカーと純正の価格差は何なんでしょう?


しかし、明るいレンズはでかくて重いですね。。。

純正のFA★の28-70mmF2.8でもこんなに重かったかなぁと言うくらいに感じます。
しかもズームリングがボディ近くで幅が狭いのでカメラ構えるのにもちょっと苦労します。
フォーカスリングは幅が広くて、ボディから離れてるので操作がしやすんですが・・・AFカメラには逆の方がイイんではないかな~
しかしMFは快適、改めてペンタのファインダーはミラーでもピントの山が掴みやすいのを実感しました。


RAW現像ソフト

何でRAWソフト購入した後にまたこんなのが出るの(>_<)
まぁエプソンのプリンタ使ってないとダメみたいだけど(うちはCanon)


これからのデジ1の動向はこちら

上記の情報によるとSONY製センサーを使用している、SONY・Nikon・PENTAXはもしかするとCMOSセンサーに切替になるかも。

えっとD200もアップデートされるという情報が( ̄▽ ̄)ニヤリ








↓↓↓みんカラにはこんな人も居ます


Posted at 2007/03/20 17:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | self-righteous | 日記

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation