• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

Appleのシェア着実にアップ

Vistaの影で、着実にシェアを引き上げたアップルのしたたかさ

>対前年同月比で良くて2桁増と見込んでいたMacの売り上げが、35%増で推移している。Appleのショップを出店して以降のMacの売れ行きは予想以上のもの。アップルのシェアは確実に上昇している」

>「札幌店ではAppleのショップを設置したばかりだが、Macの売上高は、目を見張るほどの伸び」

>「Macの場合、中古市場でも値下がりが少なく、買い取り価格もWindows PCよりも高いという傾向がある。買い換えを促進しやすい製品ともいえる」

うちのMacもまだ15~6万で買い取ってくれそうだから、買い換えには有利ですね


ひにっくたCM以外にも地道にやってきた事が成果になって来てるんですね~

うちの田舎にはまだまだ先だろうなぁ

iMacの液晶なし、Mac miniの拡張版が欲しいなぁと思う今日この頃


MacでVistaという選択肢もアリ?

この夏始めるMac生活






Posted at 2007/07/20 19:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2007年03月15日 イイね!

デュアル4コア Xeon搭載「Mac Pro」登場!?

デュアル4コア「Mac Pro」登場か--英アップルのサイトに謎の広告


>同サイトは当初、「4コアおよび8コアの処理能力を実現」とうたう宣伝文句を、問題の「Mac Pro」につけていた。






なんかもう付いていけない世界に逝ってしまうようです。。。

うちのG5/1.8G/DUALとはケタ違いの処理能力になるんだろうなぁ~
(G5だって64bitプロセッサなんですけど。。。)

これからRAW現像をやろうとしてる身にはとても気になります。
Lightroomを注文してたんですが、アップデートでiPhotoでRAWが取り込めるようになったので変更しました)


これからOSもどんどんintel CPU向けに最適化されるだろうし。。。


Posted at 2007/03/15 10:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2007年01月30日 イイね!

VistaとOS X

以下Macユーザーとしての視点です。

Windows Vistaが発売になりましたね。



Windows Vista にみんながあっと驚く 100 の理由


2005年から発売中のMac OS X Tiger(10.4)



Mac OS X Tigerの200以上の新機能


今年発売されるMac OS X Leopard

を比べてみると

PC WatchよりWindows Vistaを好きになれない理由

↑同じような思いです。しかも今は使おうと思えばMacでもVistaは使えますからね

Vista発売直前!! マイクロソフト、ジェイミソン本部長直撃インタビュー

>日本のユーザーの方々は、よりきれいなもの、より洗練されたものに対して、高い評価を下す傾向が強い。

ならOS Xかな あるいはApple製品。
MacユーザーにとってVistaって「エキサイティング」に思える事は無いかな~
「より分かりやすく簡単」ていうけどOSのエディション自体いっぱいあって分かりにくいし、しかも価格が高い。
全体的に何がどうなるのか分かりにくい。この感じはなんだろう?ハードウェアとOS・ソフトウェアを一貫して開発してるとこと、ハードウェアは他社任せのとこの違いかな?
PCメーカーの販促の目玉になってますもんね 自作する人にはOS Xは使えないしそういう需要もあるのかな

Posted at 2007/01/30 15:42:30 | コメント(5) | トラックバック(1) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2007年01月29日 イイね!

G5のHDDを交換しました。

G5のHDDを交換しました。ココ2~3週間、起動する時にカリカリ音の後に「ギッコッ」っと音がしたり、しばらく操作しないでほっといた後にまたマウスを操作すると、省電力設定などしてないのにカーソルは動くのにクリックやダブルクリックに対して反応してくれず、しばらくすると動くようになる状態でした。

そろそろハードディスクがヤバイかなぁということで、起動ディスクにしてるHDDを交換しました。

PowerMac G5はS-ATAを2台内蔵出来るのですが、1台は買ってすぐHITACHIのDeskstarの250Gを増設したのですが、今回は最初から内蔵されてたMaxtorの80Gを交換しました

写真の右上の隅っこが上下に2台HDDが入るベイになってるのですが、交換はコネクタ外してロックのバーを解除してHDDを引き出すだけです。
今回はバルク品のSAMSUNG製の250Gに交換しました。(7470円也)



起動ディスクの交換なのでシステムも入れ替えなんですが、これも外付けのFW接続のHDDにディスクイメージを複製しといて、そこから「復元」するか、OSのインストールDVDから新規にOSを入れて外付けから自動ですべて移行するかですがいずれにしても簡単です。

ソフトもドライバもインストールし直す必要も無く、設定やID・パスワード全部自動で移行してくれます。
今回、久々に開けましたがMac Proに比べるとCPUの占有率高いなぁ~と思いました。

結果、大変良好で当分まだイケそうです。(笑)

intel Macはまだまだ先か。。。

Posted at 2007/01/29 17:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2007年01月18日 イイね!

iPhone デモ



指で画面に触れて操作するのがボタンが無くてシンプルですね♪
動きの滑らかさは驚異的!OS Xをどうカスタマイズして搭載してるんだろう?




Posted at 2007/01/18 11:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット

プロフィール

「揺れたな。クレさん大丈夫?」
何シテル?   08/14 23:23
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation