• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

iPhone6s plusに機種変してきました(^^)

iPhone6s plusに機種変してきました(^^)すべての移行も簡単。
Macのバックアップからの復元でLINEもゲームもそのまま何もせず元どおりに移行できました。ただTouch IDは登録し直しでした。

それにしてもデカイ(笑
老眼の方にもオススメです。
あとはこのデカさでバッテリーも大きくなってるのでどれくらい持つかな。

まだ5sが手元にありますが、物凄い小さく感じます^_^;

奥さんはローズゴールドにしたのでまだ入荷せず、もう一回ショップに行く羽目になりました。。

写真はケースです(1000円以下)
Posted at 2015/09/27 21:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple・Mac
2015年07月03日 イイね!

Apple MusicのiCloudミュージックライブラリはDRM付き

Apple MusicのiCloudミュージックライブラリはDRM付きApple MusicのiCloudミュージックライブラリはDRM付き:知らなかったと後悔する前に問題を整理してみた

「iCloudミュージックライブラリ」にマッチされた音楽はもれなくDRM(デジタル著作権管理)が付くみたいです。
iCloudミュージックライブラリでクラウドに保存してあるから平気というバックアップの考え方は止めたほうがよさそうですね。自分でCDから取り込んだ曲や自作の曲にまでDRMが付いてしまうらしいです。

元データは変更されないようなのでPC上でバックアップを取っておく必要があるようです。

もし元データを消してしまうとApple MusicとiCloudミュージックライブラリの会員であり続ける必要があるようですね。料金がかさむのでちょっと考えてしまいますね〜


ただApple Musicは知らなかったアーティストなんかも発見できるので面白いのも事実です。
洋楽なんかは若い頃はよく聞いてましたが今は状況がよくわからないので、「提案」してくれるのは面白いです。


Posted at 2015/07/03 20:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2015年04月13日 イイね!

HDD換装

HDD換装先週、何とかフォーマットして復元して様子を見ていましたが、やはり精神衛生上良くないので換装します。

MacProは筐体を開けて、トレイを引き出せばHDDは工具も必要なく取り出せるので簡単です。

開けてみて気がついたのですが、起動ディスクだけシーゲート製でした。(写真右)
確か中古で買った当初は320GBで500GBにしてから1TBのコレが初めてのシーゲート製(今まではWD製)やっぱメーカーかな?
普通の3.5インチより薄型のタイプでした(多分1TBプラッタで薄いんだと思う)

今回使用するのはAmazon限定というブルーラベルのWD製です。(写真左、1TB)
これをトレイに4本のビスで留めて完成です。あとは筐体に差し込むだけでケーブルなどは必要無し、簡単です。

このHDDは厚みは普通です。
只今、旧起動ディスクを外付けにして新しいHDDに復元中。

一応、2時間弱と表示されてるけど、ここからまたメールBOX読み込みなんてしてくれると半日かかるな。。



Posted at 2015/04/13 16:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2015年04月09日 イイね!

OS Ⅹ10.10.3アップデートで「写真」アプリが

OS Ⅹ10.10.3アップデートで「写真」アプリがiOS8.3のアップデートがあってふとウェブを見ていたらOS Ⅹもアップデートしていたので早速実行。



で問題は新しく加わった「写真」アプリでファイルメニューから「読み込み」を選択してもApertureライブラリが選択できないじゃん。

でもってシンプルに写真アプリのウィンドウにドラッグアンドドロップしたら出来ました。


只今読み込み待ちですが大丈夫かなぁ。

iPhotoライブラリで読み込んだほうが良かったかな。


読み込みが進行しないぞ(^_^;


Posted at 2015/04/09 11:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2015年04月05日 イイね!

MacPro復活なるか

MacPro復活なるか昨日の朝からちょっと調子が悪く、電源スイッチ押しても起動途中で止まってやり直したりしてました。

PRAMクリアでも直らず、外付けHDDから立ち上げディスクユーティリティでも赤文字がやたらと出てきて修復不可能。。。

仕方なく再フォーマットしてTime machineから復元
只今、メールBOX読み込み中で残り時間が3時間弱(ー ー;)


Amazonで新品HDDをiPhoneから注文しちゃったし、こんな事なら届いてからやれば良かったな(汗


Posted at 2015/04/05 11:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット

プロフィール

「揺れたな。クレさん大丈夫?」
何シテル?   08/14 23:23
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation