• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

軽自動車税1万円超に上げ1.5から2倍に

軽自動車税1万円超に上げ 政府与党検討、1・5倍か2倍に


なんだか消費税増税に向けて自動車関係もドタバタしだしましたね。

ただでさえクルマ持つだけで色んな税金払ってるって言うのに・・・
取得税は原則廃止って言うけど重量税とかガソリン税も何とかして欲しい。
自動車税だって普通車をもっと下げなきゃダメじゃないかなぁ

TPPではアメリカは自分とこのクルマが売れないのを軽自動車のせいにしたいみたいだけど日本の道路事情・クルマ事情を訴えるような日本の自動車メーカーなんかにはぜひ日本での試乗会とかやったら良いと思う。


軽自動車税の増税を検討=自動車取得税の代替財源として(総務省)


自動車税を見直しへ、燃費・環境性も加味、総務省の検討会が報告書


軽自動車の税金が上がるって本当!?


全軽自協が軽自動車増税案に「断固反対」の姿勢を表明!

Posted at 2013/12/05 16:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

「自動ブレーキ」事故。

自動ブレーキ事故、運転ミスか 速度超過で作動せず?

>捜査関係者によると、当時の走行状態が記録された車載計器を解析した結果、時速は37キロに達し、ブレーキを踏んだ形跡もなかった。市街地での利用を想定したSCBSは時速30キロを超えると作動しないといい、県警は、運転した男性客がアクセルを踏み込んだため、事故が起きた可能性が高いとみて調べている。


マツダの自動ブレーキ車事故から得るべき教訓


操作ミスなのか機能上の問題なのか 自動ブレーキ車事故に関心高まる


人間を助けるはずの「自動ブレーキ」によって事故発生! 自動車メーカーの責任は?

>トヨタと三菱自動車は自社車両の「自動ブレーキ」に欠陥が見つかったとして、6月に相次いでリコールを届け出た。
自動ブレーキは、ミリ波レーダーなどで障害物を感知して作動し、自動的に車の速度を落とす装置だ。「クラウン」など、約2万台をリコールしたトヨタでは、障害物を検知するためのソフトウェアが不適切だったため、乱反射したミリ波レーダーの情報を、まれに前方障害物と誤認識すると発表。「衝突の可能性がないのに自動ブレーキが作動して、予期せぬ急制動がかかるおそれがある」とした。実際、ブレーキの誤動作で、物損事故が1件起きたという。


自動ブレーキ、誤作動で急制動…隣の車に反応か

>この不具合を巡っては今年5月、東京都葛飾区の首都高速道路で追突事故が発生。時速約30キロで走行していたところ、自動ブレーキが作動して10キロ未満に減速、2トントラックに追突された。これ以外にも、4月下旬以降、「いきなりブレーキが作動した」などのトラブルが5件起きていたという。



止まらない事故もあるけど止まりすぎて事故になることも起きているんですね。
やはり過信は禁物であくまで補助的なものと考えるべきですね。

Posted at 2013/11/16 14:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年09月29日 イイね!

あらまオデッセイもスライドドア!

あらまオデッセイもスライドドア!本田技研工業は9月26日、新型「オデッセイ」のティザーサイトをオープンさせた。




このサイズで低車高のスライドドアのクルマってMPVくらいだから売れるかもね。
プレとかラフェHSは比較対象になるのか。
むしろMPVがんばれ!かな






Posted at 2013/09/29 07:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年08月19日 イイね!

任意保険てこんな感じ!?

任意保険てこんな感じ!?皆さん任意保険てこんな感じの条件ですか?

一括見積もりでやってみたけど何であれって参加してる全部の保険会社に見積もりしてくれないんだろう?
結局、自分で良さそうな保険会社のページ探して見積もりしました。。。
うちはクルマがかなり時間経ってるので(でも距離は、いってないんです)車両保険は付けなくても良いかなぁと思ったんですが付けちゃいました。当分買い換えもなさそうだし・・・


これでも年間3諭吉切りました。
スマホ用の緊急時の為のアプリがあるかどうかもポイントでした。


関連情報URL : http://www.sonysonpo.co.jp
Posted at 2013/08/19 20:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年04月11日 イイね!

青キップ(~_~;)

青キップ(~_~;)きしくもレー探のパーツレビューを上げようと思ってたとこで捕まってしまった。。

同時にレーダー探知機の性能の高さを確認することになりました^^;
誤作動なんて思わずに瞬間的な反応でも信じないと

がっくし~_~;
Posted at 2013/04/11 12:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「プレの点検中に試乗してます🤭
やっぱボディは隔世の感がありますが、乗り込みにくさは一段と上がってます😓
運転してしまえば楽しいんだけどなー」
何シテル?   10/17 14:25
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation