• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】何だか覗いたらみんカラ20周年だそうで。ってこんなブログ無い頃の車種別掲示板からだから長いなぁ。
CREWが2004年のモーターショウで発表されるちょっと前からだったと思うけど2005年の発表展示会でそのまま契約してからだったかな。
コレまでまだ2台プレを乗り継いでるという状況でCWとはまだしばらく続きそうです。
しかしこれだけのクルマの情報をユーザーが提供してるんだからYouTubeみたいに個人に還元して欲しいですね。

焼津

中井

横浜R&D
Posted at 2024/08/29 21:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | タイアップ企画用
2023年03月30日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!4月4日でみんカラを始めて18年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

いやー、今日見たら「みんカラ始めて18年」と表示されてて「オレはほぼプレマシーで子育てしたんだ」と実感しました。
確か、息子が産まれた頃はカペラワゴンでしたがその後現在までCRからCWとずっとプレマシー だったんだと。
息子も社会人になりましたが、プレにはまだ飽きてないんですよね。ただMAZDAがデカいクルマ路線を突っ走ってるので乗りたいクルマが限られるんですよ(-ω-;)
ここまでマツダ一筋で来てるのでやはりまたロドスタで楽しもうか!?今のところとうぶんプレですけどね。来月車検だ。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/03/30 12:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ
2018年10月10日 イイね!

明らかにされたマツダのEV計画

明らかにされたマツダのEV計画明らかにされたマツダのEV計画

マツダの考える未来は間違ってないんじゃ無いかな。
石油製品はそうは無くならないし飛行機や船舶や重機などの電動化もあるのか?
日本はまだ良いけど充電スタンドだって砂漠や草原や山の中とかだだっ広い何も無い地だって世界にはいっぱいあるし、簡単に予備のタンク持って行けば済む内燃機関とは違うだろう。

個人的に望むのは今のマツダはSUVに偏りすぎてないかと言う事ですね。
ミニバンは無くなり、ヒンジドアしか無くなり、ドアさえ開けるのに気を遣う子育て世代は見限ったという感じですし、日本の道路事情、駐車場事情を考えて車体のサイズアップはもう止めて欲しいと思う。個人的にガレージに入らなくなるという事情もありますが、田舎の幹線道路を外れた細い道なんかでは運転するのが嫌になります。
ロードスターもハイオク仕様は疑問です。それなら排気量多少アップでもレギュラーにして欲しいですね。
NA6でもリッター10kmは走りましたしスカイアクティブならもっと行くのは確実です。ライトウェイトスポーツは燃料代も安く上げられて欲しいです。

現実問題、金銭的にもCRプレマシーにまだ乗り続けますけどここんとこのマイナートラブルがなかなか直らないので困ってますね。自分達家族は子供も大きくなったのでスライドドアミニバンの必要は無くなってきましたが、子育て世代、介護高齢世代などにはまだまだ必要とされていると思いますしまた必要になるかも知れません。
そういう世代には背を向けたように思います。
その点は未だに残念です。



↓歴代ロードスターに乗って考える30年の変化 確かにゆっくり走っても楽しかったのは覚えています。
Posted at 2018/10/10 10:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2018年03月27日 イイね!

次期アテンザって直6でFR!?

直6エンジンが今、見直されている本当の理由
ベンツが復活、マツダ次期「アテンザ」搭載か



>マツダは次期「アテンザ」にSKYACTIV-X直6ユニットを搭載する方向で進んでいるようだ。マツダ内部の関係者に「次のアテンザは直6FRですよね?」と聞くと、苦笑いしながらも「そうやって聞かれれば誰も否定しないですねぇ」と暗に認める発言をしている。


本当ならイイですね〜

やはり実質マツダのフラッグシップセダンだしFRで直6って言うのは良いと思います。

政治家とか皇室の方とか警察とかにも採用が増えると良いな。
よいPRにもなると思う。
Posted at 2018/03/27 01:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「揺れたな。クレさん大丈夫?」
何シテル?   08/14 23:23
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation