• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

次期RX-7いいね

次期RX-7いいね16Xロータリーターボで450馬力!?


このカッコのまんまで良いんじゃない!?



でも価格は確実に上がるだろうなぁ。(多分手が届かないな)
ロードスタークラスでもロータリー出してくれないかなぁ。


今困ってるのはマツダのスカイアクティブに乗りたいけどマツダは「これからも値引き販売しません」宣言しちゃったこと。

当然中古も高い。。。MAZDAに乗り続けたいけど乗り続けられない感じ、しかも新型になるたび車幅が広くなってる…単純に車庫に入らなくなる(ー ー;)
嫁さんのAZワゴンと並べて停めてるけど、今のアクセラがギリかムリかってとこかなぁ。

プレマシーも11年オーバー経ち買えなくなっちゃうのかな・・・


もうちょっと融通きかせて欲しいのが本音ですね。クルマが魅力的なだけに、安売りのトラウマがあるのはわかるけどMAZDAファンが乗り続けられないのは困ると思うんだけどなぁ。

Posted at 2016/08/01 13:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年04月07日 イイね!

マツダが新型ロータリー関連の特許を続々申請!

マツダが新型ロータリー関連の特許を続々申請!マツダが新型ロータリーエンジン関連の特許を続々申請!燃費改善技術の開発も大詰め


スカイアクティブ以外にも水素ロータリーも考えているようですね。

SUVばかりでないマツダに期待します!


さてどんなカタチで登場するのかなぁやはりRX-7復活?



Posted at 2016/04/07 21:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年04月01日 イイね!

MAZDAさん4月1日だからじゃないよね?

MAZDAさん4月1日だからじゃないよね?マツダ 新型 CX-6 KOERU Concept「越 KOERU デザイン」 クロスオーバーステーションワゴンSUV


あの〜本気ですかね?


ホントだったらSUVブームが去ったらまた絶版車が増えることに・・・


CX-7も絶版でしょ!?なんか名前で新しさを出そうとしてもこれ以上はさすがにムリがあると思うんですが(-。-;)


新車登録台数、マツダとスバルが2ケタの大幅減…3月ブランド別


やはりというか大丈夫?ほんとに



Posted at 2016/04/01 09:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年03月15日 イイね!

CX-4じゃなくてさ

CX-4じゃなくてさマツダ、「越 KOERU」の市販版「CX-4」を4月に世界初公開!“魂動”の新たなスタートを流行のクーペスタイルSUVで!


全長4600☓全幅1900☓全高1500(mm)ていうけど市販車でも日本ではもてあましそう。CX-9はコレより大きいんだろうから(3列シートだけど)

そろそろこれぐらいになると8ATぐらい必要になるんじゃない?高回転回すエンジンじゃないだろうし。

ついに「10速オートマ」の時代が始まる


にしてもここのところのボディサイズ拡大路線は「ちょっと待って」と思ってしまいます。
それにいくら流行っているとしてもSUVこれ以上ラインナップ必要かなぁ?

オデッセイ、ハイブリッド追加で受注9千台超

ここにSKYACTIV-Dミニバンの食い込む需要はあると思うんだけどなぁ。


またこっちもどうなるか

マツダがロータリーにこだわり続ける理由 その歴史をひもとく


レースも地道にやってるんですけどアピールが足りないような。

マツダ・プロトタイプ・チーム、2016年の体制を発表

マツダレーサーがPWCの3クラスで勝利し、8つの表彰台を獲得

井原慶子、マツダプロトタイプでIMSAセブリング12時間に出場

2016マツダWomen in Motorsportプロジェクト候補者募集開始


あんまり目立たない記事を羅列してみました〜


ともかく免許取り立てからお父さん叔父さんまでマツダファンにもうちょっとクルマの選択肢を広げてくれないかな〜

Posted at 2016/03/15 18:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年03月03日 イイね!

日本車排ガス、基準の最大10倍 ディーゼル車

VW不正受けディーゼル排ガスをサンプリング調査…CX-5 など8モデル対象に

排ガス、基準の最大10倍 ディーゼル車の走行調査 国交省、試験厳格化へ


日本車排ガス、基準の最大10倍 ディーゼル車路上走行調査 (2016/3/3 18:47)


>調査対象はトヨタ自、日産自、マツダ、三菱自の乗用車計5車種と貨物車1車種。マツダの2車種除く4車種は、現行試験のNOX排出量基準値を2〜5倍程度上回った。


マツダのディーゼルやったじゃん!
このまま行けば欧州や北米でも投入できるんじゃないかな。
そこにまた新型プレマシー(Mazda5)もあればなぁ。。

VWショックで再認識…NOx後処理装置がないマツダのディーゼル技術

英国の調査会社が、ホンダ、マツダ、三菱、メルセデスのディーゼル車の排出ガスを測定


Posted at 2016/03/03 20:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「揺れたな。クレさん大丈夫?」
何シテル?   08/14 23:23
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation