• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

Amazonだの楽天だのと

Amazonだの楽天だのと最近ホント、大手ショッピングサイトのアカウント確認メールを装った詐欺メールって増えてますね。
元のアドレスが違うし迷惑メールに振り分けられるので、すぐ判りますがなんかどれも似たようなとこから送信されてるみたいです。

みなさん地雷を踏まないように気を付けましょう。

【2021/2/26 7:10】楽天市場・楽天カードを騙る詐欺メールに関する注意喚起

【2021/2/26 8:10】Amazonを騙る詐欺メールに関する注意喚起
Posted at 2021/02/26 18:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウェブ | パソコン/インターネット
2020年09月08日 イイね!

家庭内Wi-Fi

家庭内Wi-Fi何年ぶりだろう。

乗り換えに伴うどさくさに紛れて買いました(^^;;

現状は接続する機器が増えたのと、アプリによっては読み込みエラーが増えてイライラしてました。

中継機を設置しても1階へは5GHz帯は届かず2.4GHz帯もやっとという状況を解決できればと。

試行錯誤しますd( ̄  ̄)


Posted at 2020/09/08 17:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェブ
2016年06月15日 イイね!

こんな仕様じゃな〜

こんな仕様じゃな〜Amazonで時々買い物するし送料無料ばかりでなくなったのを機に「プライム会員」になろうかなぁと思って買い物ついでにポチッとしました。

他のサービスも色々付いてくるので安いかなとも思いました。
なかでもクラウドサービスは無制限でRAWファイルまでそのまま保存できるから期待してたのですが…

なんと
自分のPENTAXのRAWファイルはサポート外でやがんの(ーー;)
ニコンやキャノン、ソニーのRAWファイルはサポートしてるのに…
今更DNGファイルに変更するのも面倒だしもうちょっとサポート広げてくれないかな、がっかり。

音楽サービスも聴き放題はいいんだけどサービスに入り続けなきゃならないし、ファイルは手元に置いておきたいしiTunesとの絡みも面倒になりそうだから、今のところは試聴用って感じかなぁ。

映画とかドラマはテレビで観られないのがね〜
FireTVとか導入しないとだめらしいけどAppleTVにアプリが載るなら使うかなぁ。

結局、送料無料以外あんまりメリット感じられない結果です。。


追記

PRIMEMUSICはあらかじめシチュエーション別に作られてるプレイリストが結構使える事がわかりました。気に入った曲があればそのアーティストのCDをレンタルするきっかけになりますね。
知らない曲がほとんどだったりして面白いです。
写真はとりあえずiPhone上のものだけクラウドに保存する事にしました。
ちなみに写真以外は5GBまでの容量制限があるのであんまり使えませんね。

映画とかはiPhoneで見るぶんには困らないのですがやはりテレビで観たいですね(といいつつ普段からあまり観ませんが…)
ただ取っ掛かりになる可能性もありますけど。
Posted at 2016/06/15 15:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェブ
2016年02月05日 イイね!

やっと直った(^^)

やっと直った(^^)歴代、BuffaloのWiFiルーターを使ってきてコレにして1年ちょっと経ちまして、ファームウェアのアップデートがあったので更新をかけたらいきなりインターネットにつながらなくなりました。

で、電源切って再起動かけたりファームウェアを前のバージョンに戻したり、設定内容が消えるの覚悟でリセットしたりもしましたが直らず(ーー;)

うちは光回線なのですがONUでしたっけ!?それから直接ケーブルでMacにつなぐとネットにはつながるし、WiFiの電波もスマホに届いてる。
やはりルーターが原因のよう。
でBuffaloのサポートにメールで問い合わせてみたら、どうもメーカーでもこの現象は確認しているようで解決策を教えてもらいました。

簡単に言ってしまえば、すべてのネットワーク機器をコンセントやケーブル抜いて30分くらい放置して放電させることだそうです。

固定電話もIP電話なので夜中になってから試してみました。
ルーター自体は緊急で以前使ってたのを引っ張り出してきて使っていたので放電は済んでたので、光回線側の機器を全部放置して待ってみました。
で、ネット側から順にケーブルつないで電源入れて回線側がランプが点灯して安定してから恐るおそるルーターの電源を入れてインターネットランプが点くのを待ちました。
やっと復活!




iPhone6s plusで計測してみました。5G帯で多分11acと思われますがWiFiでこの速度が出れば文句無しです。
ファームウェアの問題ではなかったようです。
一時はアップデートに失敗して修理か!?と覚悟しましたが無事直って安心しました〜

それにして1年ほどでもう生産終了なんて製品サイクル早いなぁ。。



Posted at 2016/02/05 09:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウェブ | パソコン/インターネット
2014年12月15日 イイね!

怪しいメールなのですが

怪しいメールなのですが画像のようなメールが届きました。

どうも海外のオークションサイトのようなんですが、FedExのロゴが。

荷物が送れなかったというような趣旨らしい。

メールの題名の番号と添付ファイルの番号は一緒です。

これがたぶん伝票番号だと思ったので、実際にFedExのサイトで追跡してみても荷物がありませんとなります。

ファイルは開けずにウィルススキャンかけましたが問題ないみたいですが開けると問題あると嫌なので開けてません。

注文した憶えもないのでこのまま放っておいても問題ないですかね?

それともカードが使われたのかな?

Posted at 2014/12/15 23:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウェブ | パソコン/インターネット

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation