• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

色々と元に戻し

色々と元に戻しウィンカーのハイフラ直そうと思っててたけどブツが届かず、そのあいだに持病のエンジンチェックランプの点灯とバッテリーランプの点いたり消えたりの原因を探る意味でEDLCのF950とTM.Worksのイグナイトレブを取り外してみました。







そのあいだにブツの抵抗が届き久しぶりにテールランプ外して判明しました(^ー^;)

配線切れそう。。でした。
変な繋ぎ方したのが原因です。これなら新品使わなくても良いかなーとも思いましたが一応新品だし交換しておくかと片側だけしてみました。
実物見てわかりましたけど今までつけてたヤツのほうがケーブルとか良くないかと思ったりしました。(上が今まで付けてたモノ)

点灯確認したけどどちらも問題なく点灯間隔とかも同じで動作しました。50Wと75Wの違いって関係ないのかな?

結局、今日の総括としてエンジンかけてどちらの警告灯も消えない!!バッテリーランプに関しては点灯しっぱなしo( _ _ )o ショボーン

悪化しとる(T-T)

一昨日、充電器で満充電して、今日もテスターでバッテリー端子測ったら12.5Vでした。

なんで??もう迷路です。。

Posted at 2020/05/23 20:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「揺れたな。クレさん大丈夫?」
何シテル?   08/14 23:23
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation