• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2005年04月30日 イイね!

ノーマル車高なのに

ノーマル車高なのにこのクルマはノーマルでこれですから、ローダウンしたりすると相当気を使いそうですね。
でももとが結構しっかりした走りをするのでこれ以上固めなくても許せる範囲です。家族の事を考えなければもうちょっとダンパーを効かせたい。
ダンパーはテネコというヨーロッパ製のダンパーを使ってるそうです。このメーカー、ボルボやアウディなんかのダンパーを手がけているそうで、クルマ自体やはりヨーロッパでの販売を意識してると感じました。
Posted at 2005/04/30 23:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2005年04月28日 イイね!

ついに・・新しいMacが

新しいPowerMacG5が出てしまった。
僕の機種は販売終了のようだ。これからはOSの進化に期待しよっと、せっかくの64bitプロセッサなんだからそれを生かすOSじゃなくちゃーね。
Posted at 2005/04/28 18:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2005年04月27日 イイね!

アクセス環境

アクセス環境PowerMacG5/1.8GDUALにEIZO/T761です。SPはBOSE、ADSL接続です。
筐体のデザインと作り込みは凄いと思ってます。もうすぐOSX/Tiger10.4が届きます。どんなOSになってるか楽しみです。
Posted at 2005/04/27 21:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2005年04月23日 イイね!

iPodmini繋いで使ってます

iPodmini繋いで使ってますパイオニアの楽ナビにiPodminiを繋いで使ってます。
これなら地図ソフトを抜かなくても音楽が聴けて、音声案内時には音楽にMUTEがかかるので便利です。グローブボックスの奥に置いてます。
iPodにはシリコン製のケースを被せ、操作部と液晶部分には保護シートを貼ってますので置くだけでも滑らないし本体の保護にもなってます。
Posted at 2005/04/23 12:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation