• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

マツダに関する報道のされかたの違い

マツダに関する報道のされかたの違いSankeiBizより

マツダ“虎の子”低燃費技術切り売り 「選択と集中」疑問視する声も



>だが、存在感を示すために不可欠なこの技術を、マツダは切り売りする戦略を進めている。
 5月に発表されたイタリア自動車大手フィアットとの提携協議は、業界関係者の多くを驚かせた。27年から本社工場(広島県府中町)で生産する2人乗りの小型スポーツカー「ロードスター」の次期モデルを、フィアット傘下の「アルファロメオ」にOEM(相手先ブランドによる生産)供給するという内容だったからだ。

>数少ないヒット車の1つであるミニバン「プレマシー」を、日産自動車にOEM(相手先ブランドによる生産)供給するなど、マツダは主力車種、基幹技術をライバルに供給することに抵抗を感じないところが少なからずある。だが、ユーザーが極めて限定されるオープンスポーツカーとはいえ、「ロードスター」は欧州におけるマツダの代名詞。しかも、新型車にはスカイアクティブの搭載を予定しているのだ。

 マツダの狙いは、開発投資などの分担だ。だが、フィアットはこのモデルを北米にも投入し、「国際ブランドに育てたい」(マルキオンネ最高経営責任者)考えで、フィアットとの提携戦略が逆にマツダの存在感を失わせる結果にもなりかねない。



なんだかなぁと僕個人は思ってしまいますが、経済関係の記者が書くとこういうおおざっぱな報道になるんですね。
クルマ関係のサイトの記事では

>マツダの工場で一括して生産されると言っても、共有するのは「アーキテクチャ」のみで、両車は「それぞれのブランドごとに象徴的なスタイル」を持ち、「独自のエンジンを搭載」することで「明確に差別化」されるそうだ。


と言う部分はばっさり切られていますね。


プレマシーのOEMとは意味が違うと思うのですがどうでしょう!?







Posted at 2012/06/25 13:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2012年06月19日 イイね!

USBでインストール

USBでインストールMacでは特に他に選択肢がなくATOKです。



以前はEGBRIDGEを使ってました。





最近のMacではMac miniのように光学ドライブを持ってないものもあるのでUSBメモリでのインストールです。(箱の上に乗ってるのがメモリです)


場所はとらないけど無くしてしまいそうです



Posted at 2012/06/19 20:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2012年06月18日 イイね!

Siriってやっぱり

Siriってやっぱりようやく2年縛りから解放されたので、奥さんと2人でiPhone4Sに機種変してきました。(ちなみに4Sはプラチナバンド対応なんです)

最近のCMでもよくやってる音声認識。。。



まだまだだねぇ〜と思ってしまいました(T_T)


答えは・・・静岡県民なら想像つきますよね





Posted at 2012/06/18 16:36:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2012年06月16日 イイね!

DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化

DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決


>DVDなどに用いられる「CSS」などの暗号型技術を、著作権法上の対象となる「技術的保護手段」に追加するもの。その結果、これを回避してDVDなどを複製するプログラム・装置を提供することが規制され、違反者には刑事罰が科せられるほか、技術的保護手段を回避して行う複製は、私的使用目的の複製の範囲外となり、認められなくなる(刑事罰はなし)。いわゆる“リッピング違法化”。コピーガードなどの技術的保護手段が用いられていないCDなどの私的複製については、違法化の対象とはなっていない。


>2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金に処し、またはこれを併科すること――としている。



増税法案の裏でこんな事まで議論もろくにしないで簡単に可決してしまおうとしてるんですね。


Posted at 2012/06/16 16:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会・世間 | パソコン/インターネット
2012年06月08日 イイね!

H級グルメ♥とは

H級グルメ♥とはイズシカ丼!


どなたか食べた人居ますか?
Posted at 2012/06/09 23:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4567 89
101112131415 16
17 18 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation