• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

電気よりエンジン マツダが挑むエコカー戦略

電気よりエンジン マツダが挑むエコカー戦略電気よりエンジン マツダが挑むエコカー戦略


>つまり、金井氏が言いたいのは走行時のCO2排出だけを問題にするのではなく、動力獲得までの全工程を対象に加えるべきだということ。それを“ウェル・ツー・ホイール”(油井から車輪まで)という言葉に凝縮している。

>日本自動車研究所の2011年の報告書によると、ガソリン車が1キロメートル走るのに排出するCO2は147グラム、ディーゼル車が132グラムだったのに対し、電気自動車は55グラム(09年度の国内電源構成で試算)、FCVは79グラム(都市ガス改質の水素を利用)だった。電気自動車は東日本大震災後の12年度の電源構成を元に試算すると77グラムとなり、FCVとほぼ同レベルになる。

>スカイアクティブの針路を見通す金井氏にはマツダの内燃機関搭載車が遅くとも5年後には電気自動車やFCV並みのCO2排出量を達成するとの目算があるように見える。

>「FCVが予想を上回るブームになり、水素ステーションの普及が急ピッチで進んでインフラが整ったらマツダはどうしますか」と尋ねてみた。「ウチは水素ロータリーエンジンの開発にメドがついているから、その準備もできている」というのが金井氏の答え。

引用 日本経済新聞(広島支局長 安西巧)


期待大ですね!これからもマツダはやってくれそうです!



買えないけど(笑

Posted at 2015/04/28 14:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年04月23日 イイね!

PENTAX K-3 II発表

PENTAX K-3 II発表センサーシフトで超解像「PENTAX K-3 II」

流し撮り対応など、手ブレ補正やAF性能も向上

K-3を購入したばかりというのに。。
リアル・レゾリューション・システムとかの超解像技術はそんなに悔しくないけど
GPSや電子コンパスを内蔵して「アストロトレーサー」がカメラ単体で利用できるようになったのはすごーく羨ましい!
ということは普通に写真撮っても「場所」の情報も入るわけだし、何より星景写真がカメラ1台で手軽に出来るのがいいなぁ。

ペンタックスらしく他の細かいところ
>(高感度ジャイロセンサーの採用による手ブレ補正効果の向上(従来の3.5段→4.5段に)や、手ブレ補正の流し撮り対応(自動検知で切り替え)
>一部レンズでシングルAFでの合焦追い込みを高速化した。

も手を入れてるのがなお良いね。


現実問題、今の価格じゃ無理があるから諦めもつきますが(-。-;)
Posted at 2015/04/23 12:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2015年04月13日 イイね!

HDD換装

HDD換装先週、何とかフォーマットして復元して様子を見ていましたが、やはり精神衛生上良くないので換装します。

MacProは筐体を開けて、トレイを引き出せばHDDは工具も必要なく取り出せるので簡単です。

開けてみて気がついたのですが、起動ディスクだけシーゲート製でした。(写真右)
確か中古で買った当初は320GBで500GBにしてから1TBのコレが初めてのシーゲート製(今まではWD製)やっぱメーカーかな?
普通の3.5インチより薄型のタイプでした(多分1TBプラッタで薄いんだと思う)

今回使用するのはAmazon限定というブルーラベルのWD製です。(写真左、1TB)
これをトレイに4本のビスで留めて完成です。あとは筐体に差し込むだけでケーブルなどは必要無し、簡単です。

このHDDは厚みは普通です。
只今、旧起動ディスクを外付けにして新しいHDDに復元中。

一応、2時間弱と表示されてるけど、ここからまたメールBOX読み込みなんてしてくれると半日かかるな。。



Posted at 2015/04/13 16:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2015年04月09日 イイね!

OS Ⅹ10.10.3アップデートで「写真」アプリが

OS Ⅹ10.10.3アップデートで「写真」アプリがiOS8.3のアップデートがあってふとウェブを見ていたらOS Ⅹもアップデートしていたので早速実行。



で問題は新しく加わった「写真」アプリでファイルメニューから「読み込み」を選択してもApertureライブラリが選択できないじゃん。

でもってシンプルに写真アプリのウィンドウにドラッグアンドドロップしたら出来ました。


只今読み込み待ちですが大丈夫かなぁ。

iPhotoライブラリで読み込んだほうが良かったかな。


読み込みが進行しないぞ(^_^;


Posted at 2015/04/09 11:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2015年04月05日 イイね!

MacPro復活なるか

MacPro復活なるか昨日の朝からちょっと調子が悪く、電源スイッチ押しても起動途中で止まってやり直したりしてました。

PRAMクリアでも直らず、外付けHDDから立ち上げディスクユーティリティでも赤文字がやたらと出てきて修復不可能。。。

仕方なく再フォーマットしてTime machineから復元
只今、メールBOX読み込み中で残り時間が3時間弱(ー ー;)


Amazonで新品HDDをiPhoneから注文しちゃったし、こんな事なら届いてからやれば良かったな(汗


Posted at 2015/04/05 11:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678 91011
12 131415161718
19202122 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation