• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

ついにアップグレード対象から外れた(T_T)

ついにアップグレード対象から外れた(T_T)macOS Sierraへのアップグレード。


ついに・・



ついに・・・



自分のMacPro(Early2008)がOSのアップグレード対象から外れてしまった。。



MacProはMac Pro(Mid 2010以降)となってしまった。。。


OSの新機能を充分発揮させるにはMac Pro(Late 2013)以降だと


どうりでアップグレードが来ないわけだ。


旧OSのメンテナンスアップデートでも対応してくれれば良いけど・・・


まぁPCの世界で8年間も最新OSでまともに使えるだけでも長いほうだと思いますが、いかんせん本体が高いからなぁ中古でも・・・Mid 2010以降が値上がりしていきそうな予感・・・



Posted at 2016/09/22 00:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット
2016年09月08日 イイね!

iPhone7発表

iPhone7発表iPhone7も発表になったことだし、今月ブログ上げてないのでいつも通りな感じで(笑

iPhone 7と過去のiPhoneのスペックを詳細表で丸ごと比較!


iPhone7が「超魅力的な端末」といえる理由、頻繁に使う要素をしっかり磨き込んだ


Apple、「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」を発表 日本発売は9月16日


Appleがスペシャルイベントで発表した製品まとめ - 「iPhone 7」のほか「マリオ」や「ポケGO」のサプライズも


Apple、IP67防水防塵になった「iPhone 7」


iPhone 7/7 Plusと新Apple Watchをどう見る--KDDI田中社長とFeliCaの立役者に聞く


iPhone 7」登場、カメラなど強化点をチェック「FeliCa」もこの秋に対応開始


うちは基本的にずーーっとデジタルホン時代からのSoftBankなのでまだ1年あるので次のiPhoneになる可能性大ですが、長期契約割引とか導入されるといいなと思っております。奥さんはMVNOにはあまり興味が無いみたいで支払いも奥さんなので自分の財布は傷まないので良いのですが。。。
エリアが山の中で結構圏外になるのが意外と多いのでそれを何とかして欲しいです。
プラチナバンドの活用が充分じゃないのかな?

防水防塵はあればあったでよいですね。おサイフケータイも歓迎、チップも4コアになって省電力でバッテリーの持ちも良くなった上で性能も上がってるし、なぜか不評が多いカメラの出っ張りも別にケース付けるから関係ないし、インカメラも700万画素にアップしたし、ただヘッドホン端子廃止までやるとは思いませんでしたけど、スピーカーはステレオになり、(まぁ過去に初代iMacでADBを廃止してUSBに移行した前歴もありますが)でもいちばんのiPhoneのメリットってハードウェアとOSの一体感だと思うんですよね、性能をフルに発揮しやすいしAppStoreでしかアプリのDLが出来ないし審査基準も厳しくて野良アプリが入り込みにくい。
結構古い機種までスマホメーカーの介在無く(当然ですが)OSのアップデートが提供されるし、iTunesとiCloudでバックアップと「復元」が簡単な点も初心者にはiPhoneのほうが向いていると思います。当然次のiPhoneへの移行も簡単ですしね。
Androidはある程度分かった人が使うほうが向いているように思います。オクタコアとかスペックは高くてもそれを生かしているかというと疑問ですね。選択肢は安いのから高いのまで数多くてSDカードが使えるのは良いですね。OSはスマホメーカーのカスタマイズが入ってたりしてアップデートが遅れがちなのは気になるところでわりと早く提供されなくなることも多いし、アプリのダウンロードに関してもPCに近く、危ないアプリを落としてしまう可能性も増えますからやはり初心者向けでは無いかなと・・・

自分個人としてはSIMフリーのiPhoneにしたいのですが、次もムリかな。。

Posted at 2016/09/08 12:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple・Mac | パソコン/インターネット

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation