• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2018年12月12日 イイね!

車への課税、走った距離で

車への課税、走った距離で 与党税制大綱に検討明記 抜本改革に着手

>車を持つ人に毎年かかる自動車税は最大年4500円減税する。車を買うときに支払う燃費課税は消費税増税後1年間は1%軽くする。いずれも増税後に新たに購入した車が対象だ。保有税の減税規模は総額約1300億円となる。エコカー減税の対象車種の絞り込みなどで財源を捻出する。


「自動車は減税だ」 消費税三度目の正直


結局、増税後に購入したクルマが対象なんだなぁ。ガッカリ

長く同じクルマに乗るのだって総合的にECOだと思うんだけどな。ここでは自動車メーカーの利益と自動運転への早期移行と温室効果ガスと燃費のことだけみたいだな。

こっちは13年過ぎて余計に自動車税払ってるのにさ。だけど「走った距離」って少ない方が良い(安くなる)ってことなのかな?






国交省、平成28年騒音規制車を対象に交換用マフラー装着車の騒音規制を見直し

↑コレもイマイチよく分かりません。交換して音がでかくなる基準の改正?
Posted at 2018/12/12 14:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation