• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!4月4日でみんカラを始めて20年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

自分でも信じられませんが20年!?って感じです。最近はROMってばかりが多いし、まさかまだプレマシー に乗ってるとは(2台目だけど)思ってもいませんでした。
最近は昔は行けなかったライブに予定が合う限り行ってる日々です。
今年もすでに横アリのMISIA、東京ドームのap bank fes 25、LINE CUBE SHIBUYAの斉藤由貴、東京ガーデンシアターのAimerと、まぁ自分でも呆れるくらい行ってます。
ただ6月のNHKホールの中山美穂さん、残念です😢
先の予定も抽選当たれば行く感じですでに決まって来てます。

クルマのほうは5月に車検通してまだまだプレマシー に乗るつもりです。いずれ安全装備の付いたクルマにしなければとは思ってます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/03/28 20:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月13日 イイね!

ウィンカーの数を減らせ!?車検のナゾ

ウィンカーの数を減らせ!?車検のナゾ先ほど車検前のクルマのチェックにマツダDに行って来ました。(写真は拾い画像です)
でマップランプのスイッチの不具合と窓のウェザーストリップの交換とか伝えて来ました。
が!前回の車検でフェンダーのウィンカーは無いはずとかDで訳の分からない指摘があり、最終的にシーケンシャル点灯するのがダメという事で単純に点滅するだけの仕様のウィンカーに交換して通しました。
でまた今回、ウィンカーは片側2灯までとか言われて困惑してます。
購入した時からそのままだし、中古車情報で同じグレード(スカイアクティブLパケ)を検索しても3灯なんですけど…
Dでまさかまたそんな事言われるの!?と。自分とこのクルマですよね?
そもそもそれなら何で配線も来てウィンカーも付いてるの?という認識なんですけど。それで今回はシーケンシャルはOKというし…もう国の法律なのにどうなってるんだかわからん!
車検までに確認しますと言われましたがどうにも腑に落ちません。
Posted at 2025/03/13 12:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation