• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"エクシーガtS (年改区分:Eタイプ)" [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2022年3月21日

スバル(純正) ウィンドウウォッシャータンクのキャップ(内径φ55mm)  

評価:
3
スバル(純正) ウィンドウウォッシャータンクのキャップ(内径φ55mm)
・2021年12月26日: オリジナルが破損(経年9年4ヶ月)
・2022年01月下旬: 代替品入手
・2022年03月12日: 代替品に交換

■概要
エクシーガのウィンドウウォッシャータンクに適合する純正キャップです。2021年12月下旬、札幌への帰省に備えて寒冷地用のウォッシャー液を補充するため、キャップの「取っ手」部分をつまんで開けようとしたところ、いとも簡単に破損。新古の代替品を入手しました。

■特徴
エクシーガ用としては純正部番で「86615YC000」となりますが、名称が「キャップAssy,ウォッシャ タンク」となっていることから、キャプにレベルゲージが付属したセット品となっているようです(パーツリストのイラストも、そのように描かれています)。

ウォッシャータンク注入口の外径(≒キャップの内径)は約φ55.0mmで、恐らくこの年代のスバル車のキャップ本体は共通であり、レベルゲージ(の長さ)のみ異なるために車種ごとの部番になっている(※YCはエクシーガ用)…と推定し、キャップの新古品を代替として入手。目論見(もくろみ)通り、互換性がありました。

■インプレッション
キャップの裏側を今回初めてマジマジと観察したところ、エア抜き用と思われるスリットが付いていました。そのスリットもクランク状に成形されていることから、吹き返し防止などのノウハウがあるのかもしれません。

代替品もスバル純正部品なので、当然ながらフィティングもバッチリ。ただし今後、特に冬期は、キャップを開ける際には(破損防止のため)取っ手のみに引き上げ荷重を加えるのではなく、キャップ全体を手のひらで包み込むようにしてから、外周全体を持ち上げるように開けようと思います。

冬場のDIY作業時、樹脂の硬化による破損には注意していたつもりでしたが、ウォッシャータンクのキャップも破損するとは盲点でした…。
  • 年末年始に札幌へ帰省するため、寒冷地用ウォッシャー液を補充しようと「取っ手」を引き上げた瞬間に破損。
  • パーツリストで確認すると、キャップとレベルゲージがセットのAssy状態で部番設定されていました。
  • 必要なものはキャップ単体なので、適当なスバル車用の新古品を入手して、キャップのみを置換することに。
  • キャップの裏側。今回、初めてマジマジと観察すると、何やらスリットが設けられている模様。エア抜き用か?
  • 拡大図。クランク状になっていること、キャップを閉めても圧が外に逃げる構造になっていることが分かる。
  • 先端が破損したオリジナルのキャップ。ここから液面高さ確認用のレベルゲージを分離させます。
  • ゲージの穴径に対してキャップ凸径が大きく、素手では引き抜けない。再利用はまったく考慮されていない。
  • 精密ドライバー(めがねドライバー)でレベルゲージの穴をこじって、ようやくキャップを移植できました。
  • 無事に移植(純正流用)が完了。キャップ径φ55mmにこだわったので、どの車種用だったのかは不明です。
入手ルートその他 ※スバル純正の新古品(車種不明)。キャップのみ流用。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / ウエストスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:548件

スバル(純正) / トーションバー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:18件

スバル(純正) / フードディフレクター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

スバル(純正) / リアアンダーミラー

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:15件

スバル(純正) / ネイルプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

スバル(純正) / グリルサイドパネル

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

エーモン ミニ平型ヒューズ電源

評価: ★★★★★

AVO turboworld トップマウントインタークーラー

評価: ★★★★★

fcl. 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポ ...

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト ROOF BOX 33 / BRQ33BK

評価: ★★★★★

富士重工業(株) SUBARUエクシーガ・液晶クリーナー付きキーホルダー

評価: ★★★

不明 ホイールナットキャップ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほどエクシーガにモンキーR(88ccの原付二種)を積んで、整備ショップに搬入しました。路上復活に向けて、また一歩前進です。ちなみにエクシーガに積むときは二人で、降ろすときは一人でやりました。詳細はいずれまた別途、整備手帳にて。」
何シテル?   08/24 18:55
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation