• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"BP5DレガシィGTspecB(6MT)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2018年7月30日

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」  

評価:
5
スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」
■概要
スバル純正のレターマーク(サイドデカール)です。初代レガシィ(BC/BF)のRS/GT系に標準装備されていたもので、部番は 93080AA610 (2色設定されていたうちのシルバー) です。大きめのダンボールで納品されましたが、開梱してみると、シワや折れ曲がりを避けるためにゆったりと丸められて入っており、荷姿にも気を遣っているようでした。

■特徴
「剥離紙-レターマーク-保護紙」 の3層構成になっています。まず最初に、剥離紙のみを剥がして位置決めしたボディに貼り付けします。その後、保護紙を剥がせばレターマークのみがボディに残る、という貼り方です。私の場合、貼り付け位置は初代レガシィを踏襲して運転席/助手席の各ドアの下部としています。

■経緯
私はもともと初代レガシィのセダンRSターボに乗っていました。BG(2代目レガシィ)→BP(4代目レガシィ)と乗り替えるにしたがって、メーカー自体が純正のエンブレムやデカール類を省く傾向(外観のシンプル化)となっており、BPレガシィではサイドビューが少々寂しい状態だな、と思っていました。
そこで、元・初代乗りの視点から、サイドデカールとして 「純正の」 レターマークを流用した次第。販社によっては、お客様感謝デイなどのセールを利用すれば、ディーラーで割引購入することも可能です。

■インプレッション
初代BCも4代目BPも、レガシィのターボ車はEJ20型エンジン搭載のAWD。「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 は車両の基本構成として不変であり、流用してもそのまま当てはまります。さりげなく良いアクセントになったな、と思っています。

※(備考):エクシーガにも同様に貼っています。以下はその整備手帳です。
その1 → https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/2192067/note.aspx
その2 → https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/2192068/note.aspx

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/2192067/note.aspx
入手ルート実店舗 ※東京スバル(ディーラー)

イイね!0件




コーティング

タグ

関連コンテンツ( 4CAM16VALVE の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

スバル(純正) / 六連星ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:45件

スバル(純正) / SYMMETRICAL AWD ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:36件

スバル(純正) / ScLaBoステッカー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / 柿本改 楕円ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:39件

JAOS / JAOSステッカー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:86件

TRD / フューエルキャップガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:691件

関連レビューピックアップ

STI シフトパターンエンブレム5MT

評価: ★★★★

ZERO SPORTS エンブレム

評価: ★★★

AZ CEC-003 10W-40

評価: ★★★★

TIP TOP JAPAN 耐熱コア BP-7 C-1HTC 4P

評価: ★★★★★

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ボルテージ

評価: ★★★★

ぶーぶーマテリアル T20ダブル ムラなく光るテールランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月30日 0:25
とてもカッコイイですね!
エクシーガにも張られているとのことで、真似させていただくかもしれません。
(ステッカー類は、まだ何も張っていないので…)
コメントへの返答
2018年7月30日 0:32
こんばんは。コメントありがとうございます。
私が購入したとき、ディーラーのサービスフロントからは「在庫が少なくなってきました」と告げられました。

その後、再生産されているかどうかは不明ですが、色違いで2種類、部品番号が設定されていましたので、購入検討される前に在庫確認されるのが良いかと思います。

以上、ご参考まで。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four]テールカウルのリフレッシュその6・完成(水研ぎ・ステッカー&テー ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8342654/note.aspx
何シテル?   08/24 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation