• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年2月24日

株式会社デンソー DENSOネックストラップ(ペットボトルホルダー付き、イリジウムプラグ仕様)  

評価:
4
DENSO DENSOネックストラップ(ペットボトルホルダー付き、イリジウムプラグ仕様)
■概要
デンソーのノベルティのネックストラップです。イリジウムプラグの宣伝グッズになります。

■特徴
黄色のストラップ本体には、緑色で「DENSO」「IRIDIUM POWER」「IRIDIUM TOUGH」の文字が繰り返し印字されています。本品の最大の特徴は、ペットボトルホルダーが備わっている点です。また、ストラップ部とホルダー部が樹脂バックルで分離可能な点も、大きな特徴になっています。
 ・輸入元: ONE COLLECTION
 ・中国製(Made in China)

■雑記
(株)デンソーは、1996年からの先行開発を経て、1997年には世界に先駆けてイリジウム合金を中心電極に採用(細径化)した点火プラグの開発に成功。翌1998年から0.4mm径の「IRIDIUM POWER」を市場展開しています。

(※)イリジウム: 原子番号77、融点 2466 ℃(@常圧)。
           高温下でも酸化被膜が生成されにくい特性などから、
           白金に代わって点火プラグの電極として利用される。

私の場合、低温始動時の着火安定性を狙って、キャブ車のホンダCBR250Four(1986年式)に二輪車用のイリジウムプラグを適用しています。なお、このDENSOネックストラップは、自動車イベントのデンソーブースでいただいた…という記憶があります。東京モーターショーか東京オートサロンのどちらかだと思います。
  • デンソーブースでいただいたときの荷姿。コンパクトに折り畳まれた状態で、ビニール袋に入っていました。
  • 反転すると、使用上の注意事項が同梱されていました。ストラップにも、ちゃんと添付されるのですね。
  • ストラップを開梱したところ(全景)。生地(黄色の布地本体)は意外に厚みがあって、しっかりしています。
  • 円形のリングの先には、ばねフックが3本と、ゴム製のペットボトルホルダーが付属しています。
  • ペットボルトホルダーには、容量500ml ONLYとの記載あり。実際には500ml「以下」ですよね。
  • 樹脂バックルを外して、ストラップ本体とホルダー部を分離させたところ。この配慮により、使い勝手は良好。
  • 樹脂バックル部分の拡大図。こうした仕様を含めて、容量500ml(耐重量500g)に規制するのですね。
  • 社名と製品名が印刷されたストラップ部の拡大図。黄色地に(水色っぽい)緑色の組合せは、明瞭度が良好。
  • 使用上の注意事項。「輸入元」の文字に少々驚き。輸入品?いや、単に中国製を日本に入れただけの措置?
入手ルートその他 ※東京モーターショーか東京オートサロンのデンソーブースで、無料配布されていたノベルティグッズ。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ユアーズ / コンソールボックストレー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

エーモン / 反射テープ/反射テープ(ビーズ)

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:437件

Three Piece / スマホまもる君

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:649件

エーモン / 非常信号灯 ライト付 / 6906

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:324件

ダイソー / USB扇風機

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:82件

関連レビューピックアップ

RUIYA ナビフィルム

評価: ★★★★★

エーモン PURPLE SAVER(6920)

評価: ★★★★★

エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906

評価: ★★★★

STI STIベア 2025 SUMMERコレクション

評価: ★★★★★

エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906

評価: ★★★★★

PDA工房 AR低反射保護フィルム黒影

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその3・近似色の選定と塗装の3回重ね ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339874/note.aspx
何シテル?   08/21 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation