• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年4月10日

富士重工業(株) SUBARUオリジナル ミニチュアティッシュボックス(横幅 約11cm)  

評価:
3
スバル(純正) SUBARUオリジナル ミニチュアティッシュボックス(横幅 約11cm)
■概要
富士重工業(当時)のブランドロゴが入ったディッシュボックスですが、その箱の大きさがミニチュアサイズ(横幅は約11cm)で、とても小さいです。

■特徴
天面にスバルのブランドロゴ(六連星とSUBARUの文字)、正面と背面にスバルのURL(www.subaru.co.jp)が青地に白文字で印刷されています。
 ・サイズ: 縦5.5cm×横11.0cm×高さ3.9cm

■雑感
かつてネピアティッシュ(当時: 王子製紙(株)、現: 王子ネピア(株))で、同様なサイズのミニチュア版(5箱セット)を見たことがありますが、この富士重工業バージョンは初めて見たものになります。何かのスバル系イベントで入手したと思うのですが、今となってはそれがどんなイベントだったのか、残念ながら定かではありません…。

ネピアのミニチュア版と同等サイズであったことから、もしかすると、王子ネピア(株)がイベント配布用のノベルティグッズとしてラインナップしていたものをベースに、スバル側が独自の色彩設計を施して製作された景品なのかもしれません。
  • ミニチュアティッシュボックスの横幅は約11.0cm。王子ネピア既販のミニチュアボックスと同等サイズ。
  • 「頂点から斜めに見下ろしたとき」のショット。スバルのCIマークは、天面と右側面の2面で描かれる。

  • 箱の縦方向の長さは、約5.5cm。ミニチュア品の縦横比は、標準仕様の縦横比と同様(の縮尺比率)かな?
  • 六連星のマークは「青地に黄色」の色彩なので、旧型のマークですね(現在のマークは後述の画像をご参照)。
  • サイズから考慮すると、既存のミニチュアをベースに、スバル独自のデザインを施したものなのだろうか?
  • 正面と背面には、青地に白文字でスバルのURLが書かれています。
  • (参考)一般的な普通サイズのティッシュボックスとの大きさ比較。本品は圧倒的に小さい。
  • (参考)一つ前の画像とは異なる別の角度から、標準サイズのティッシュボックスと本品との大きさの比較。
  • (参考)圧倒的な違いが認識できるショット。大きさではなく体積で比較すると、数分の一以下…となる。
入手ルート実店舗 ※何かのスバル系イベントで入手したと思うのですが、今となってはそれがどんなイベントだったのか、残念ながら定かではありません…。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / ファッションキー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

スバル(純正) / インプレッサSTIコレクション

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

スバル(純正) / GDB用キー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

スバル(純正) / STIキー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

スバル(純正) / SUBARUドライビングサングラス LENS by TALEX トゥルービューフォーカス

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

スバル(純正) / クッキー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

GORDON MILLER ラバーロープ 1.0m

評価: ★★★★

スバル(純正) パワーコンセント

評価: ★★★

CUSCO バッテリー ホルダー レッド

評価: ★★★★★

STI 不織布ケース

評価: ★★★★★

YAC PZ-647 空気清浄機ホルダー リヤ用

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト ロッドホルダー IF14

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗りして微小 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8340480/note.aspx
何シテル?   08/22 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation