• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年5月27日

富士重工業(株) SUBARU WRCチャレンジ1994・ジグソーパズル(コリンマクレー組・カルロスサインツ組のシグネチャー入り)  

評価:
5
スバル(純正) SUBARU WRCチャレンジ1994・ジグソーパズル(コリンマクレー組・カルロスサインツ組のシグネチャー入り)
■概要
スバルがWRCに参戦していた1994年当時の布陣を記念した、オリジナルの缶入りジグソーパズルです。

■特徴
缶の正面には「1994 SUBARU WRC Challenge」のアイコンが、裏面には当時のドライバー&コ・ドライバーの2組のシグネチャーが印刷されています。具体的には「コリン・マクレー&デレック・リンガー」、「カルロス・サインツ&ルイス・モヤ」の4人のシグネチャーです。

■雑感
ジグソーパズルは(総数が)何ピース構成のものなのか、数えていないので分かりませんが、難易度は中程度だと思われます(配色が青色と黄色で少ないものの、文字合わせが手がかりになることから)。

それにしても、マクレーとサインツが同時にスバルに在籍した期間は極めて短いこと、コ・ドラを含めた4人それぞれのシグネチャーが揃っていること、そしてジグソーパズルという形態のグッズリリースは(ほぼ)見かけないこと、などから、本品は非常にレアかつ貴重なものだと思います。
  • 缶の表面。初代GC型をベースとするインプレッサWRC94の画像。スポンサーはピレリやレプソルなど。
  • 缶の裏面。1994年当時、スバルに在籍していた2組4名のシグネチャーが印刷されています。
  • コリン・マクレーさんのシグネチャー。崩した書体なので、知らないと(初見だと)読めないですねぇ…。
  • コ・ドラのデリック・リンガーさんのシグネチャー。名前を知っていれば、何とか読める書体ですかね。
  • サインツさんのシグネチャー。出だしの「C」の字、終わりの「Z」の流し方がとても特徴的ですね。
  • 最後はモヤさんのシグネチャー。これも、知らないと読めない類(たぐ)いの書体ですねぇ。
  • 缶を斜め上方から写した全体像。フタは(プルタブ式ではなく)そのまま樹脂キャップを外す方式。
  • フタを外して、中身のジグソーパズルを取り出しているところ。恐らく表が画像で裏が解説文かな、と。
  • 文字が読めれば、比較的簡単に再現が可能。それをひっくり返せば、恐らく車両の画像が現れると思います。
入手ルート実店舗 ※東京スバル(株)のディーラーさんにていただいた、販促の来場者プレゼント。景品なので価格は無料(0円)です。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / SUBARUドライビングサングラス LENS by TALEX トゥルービューフォーカス

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

スバル(純正) / パワーコンセント

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:100件

スバル(純正) / カーゴステップカバー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:50件

スバル(純正) / ファッションキー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

スバル(純正) / インプレッサSTIコレクション

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

スバル(純正) / SUBARUドライビングサングラス LENS by TALEX トゥルービュー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

YAC PZ-647 空気清浄機ホルダー リヤ用

評価: ★★★★★

スバル(純正) アイストレー

評価: ★★★★

te-rich シガーソケット 4usb 3連 車載充電器 ソケット 120W ...

評価: ★★★★★

エーモン パープルセーバー

評価: ★★★★★

PDA工房 AR低反射保護フィルム黒影

評価: ★★★★★

E Core 傘ホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗りして微小 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8340480/note.aspx
何シテル?   08/22 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation