• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年10月23日

KeePer技研(株) コーティング専門店の拭き上げ用マイクロファイバークロス(40cm✕40cm)  

評価:
3
KeePer技研 コーティング専門店の拭き上げ用マイクロファイバークロス(40cm✕40cm)
■概要
KeePer技研さんがリリースしている拭き上げ用のクロスです。マイクロファイバー仕立てで、「コーティング・洗車の拭き上げに最適」と謳われています。

■特徴
材質として、ポリエステル(80%)だけでなくナイロン(20%)も用いられています。
ポリエステルは吸水性に優れるとともに速乾性もあるため、洗車後の「拭き取り→絞り(脱水)→拭き取り…」の繰り返しに適しているのだと考えられます。その一方、ナイロンは繊維に伸縮性があることから一般的に弾力性を有し、軽く、摩擦に対して強い(型崩れしにくい)…といった特徴があります。

こうした素材的な特徴の組み合わせにより、「マイクロファイバーが水滴・汚れをかき取り、水はじき復活!」という謳い文句につながっているのだと思います。
 ・材質: ポリエステル80%、ナイロン20%
 ・サイズ: 約40cm✕40cm
 ・カラー: 青色
 ・中国製(Made in China)

■雑記
使用上の注意事項として 「クロスを一度水に漬けて、固く絞ってください。」 とあります。恐らくこれは、乾燥状態での適用によるボディへの傷付きを防止するとともに、一度水に漬けることで吸水性の(文字通り)呼び水となる効果を得るための準備工程だと思います。

洗車用と謳われていますが、私見として、車室内でのフロントガラス拭き用に使用したいと考えています。その際に「一度水に漬けて」の部分は、蒸留水や精製水を用いることで(=水道水を使わないことで)、汚れの核となる微小なコンタミを抑制する「内窓拭き」専用クロスにすることを検討したいところです。

(※)下記個別画像の最後の1枚の説明文中の関連ブログ:
[PCX125、エクシーガ、レヴォーグ] 近況報告(2024年09月)
https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/47999923/
  • 購入時のパッケージ状態。「コーティング専門店の」とか「プロ仕様」という文言が、購買意欲を駆り立てる。
  • パッケージ裏面の様子。上側2/3は透明で中身のクロスが確認できる。下側1/3が使用上の注意書きなど。
  • パッケージからクロスを取り出して広げたところ。大きさは約40cm四方。手に持つと、とても軽いです。
  • マイクロファイバークロスの表面状態の拡大画像。クロスの表側と裏側で、ループパイルの大きさが異なる。
  • 上から順に、「表側→裏側→表側」のループパイルの様子。表側の方がループが大きめになっている。
  • 使用上の注意書き。洗車用クロスとしての使用手順が書かれている。四つ折りでの拭き取りが推奨されている。
  • (参考)本品の購入店は東京都内のジェームス。意外にも都内のジェームスは店舗数が少ない。
  • (参考)セールス期間中に購入したので、会員価格で税込み330円(標準的な価格はいくらなのか不明)。
  • (参考)本品と共に1500円以上の買い物により、後日「新じゃが詰め放題(※関連ブログ参照)」に参加。
購入価格330 円
入手ルート実店舗(ジェームス) ※会員セール価格で税込み330円にて購入(定価は不明)。

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

KeePer技研 / ダイヤクロス

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

KeePer技研 / コーティング専門店の拭き上げ用クロス

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:71件

KeePer技研 / 快洗Taoる

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

KeePer技研 / マイクロスポンジ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

KeePer技研 / ラ・モップII

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:174件

KeePer技研 / キーパークロス

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:219件

関連レビューピックアップ

SOFT99 ディグロス 神トレ ホイールブラシ

評価: ★★★★★

SCOTT SHOP TOWELS

評価: ★★★★

GYEON SilkDryer(シルクドライヤー)

評価: ★★★★★

AUTOBACS 内窓をラクに拭けるモップ

評価: ★★★★★

コメリ 片面ネコソギドライクロス

評価: ★★

WAKO / e-REVOLUTION WAKO 洗車用スポンジ ラバータッチ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその5・水研ぎしたが、発色が薄いので ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8341176/note.aspx
何シテル?   08/23 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation