• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年11月5日

(株)タカラトミーアーツ トミカ標識セット②スバルインプレッサWRX STI 4Door(チューインガム)  

評価:
4
タカラトミー トミカ標識セット②スバルインプレッサWRX STI 4Door(チューインガム)
■概要
(株)タカラトミーアーツが販売している、オリジナルキット(「キャンディ・トイ」シリーズ)です。ミニカーのトミカと道路標識(とチューイングガム)が同梱されています。

■特徴
同梱されるトミカは、このシリーズでしかリリースされていない仕様(カラーとデザイン)だと謳われていること、およびトミカワールドと連動して遊べる「道路標識」がセットになっていることが、最大の特徴です。

セットNo.2の「スバルインプレッサWRX」は 4Door の STI で、車体色はタンジェリンオレンジ・パール(カラーコード:G2U)を再現。スケールは1/67です。
 ・対象年齢: 3才以上
 ・発売時期: 2024年08月
 ・価格: 605円(税込み)
 ・公式WEBサイト
  → https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y108891

■(私的な放言と)雑記
パッケージ裏面に記載の「(株)タカラトミーアーツ」は、表面では「TAKARA TOMY A.R.T.S」と表記されています。「ARTS」ではなく「A.R.T.S(区切りのピリオドが入っている)」。これは何だろう? 何かの省略形か?と思って公式サイトを調べてみた。

社名は英文表記では「T-ARTS Company,Ltd.」と記載されているだけで、沿革ページがない。wikipedia のページに飛んでみたが、ピリオドで区切った意図を示す情報は無し(代わりに前身企業が(株)ユージンで、「ガチャ」は同社からの登録商標だと分かった)。結局、どうしてわざわざピリオド区切りの表記にしているのか、ナゾのままである。

さてこのトミカ標識セットは、娘がスーパー(マーケット)で発見して購入したものです。駄菓子売り場の一角に並んでいた中で、棚の一番奥にあったものを確認して購入に至ったとのこと。良く見つけたな…という感じです。娘もスバル好きに育ったかな?
  • パッケージ正面からはインプレッサの同梱が分かりにくい。上面の記述を見て、インプ入りだと認識しました。
  • 画像が小さめ、かつオレンジの車体イメージが薄かったので、パッと見ではWRXだと分からなかったです。
  • パッケージの裏面。チューインガムの製造はノザキ製菓(株)、キットの販売は(株)タカラトミーアーツ。
  • 箱を開梱したところ。わざわざ上面のミシン目を破かずにキープし、底面をゆっくり剥がして開梱しました。
  • 同梱物一式を並べたところ。商品名称上は、あくまでも「チューインガム」がメインなんですねぇ。
  • クルマと対になる標識はそれぞれ組み合わせが決まっており、WRXは「徐行」標識とのセットになります。
  • 1/67のスケールで、前後のブリスターフェンダーやリヤスポの躍動感がよく再現されていると感じます。
  • 底部の様子。MADE IN VIETNAM(ベトナム製)とはビックリ!現地でも売っているのかしら?
  • ドアや前後バンパーのパーティングラインを忠実に再現。ただしこのトミカはドアは開閉しません。
  • リヤの造形。ガーニッシュやパンパー下部、マフラーエンドの造形の抑揚がしっかり表されています。
  • フロントの造形。トミカ金型も、試作型→トライ1→T2→…→量産型、と微修正(改良)されるのだろうか?
  • 室内(樹脂パーツによる造形)の様子。インパネなどのトリム類や、前後シートも良く作りこまれています。
定価605 円
購入価格605 円
入手ルート実店舗 ※サミットストア(スーパーマーケットの名称)にて購入。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

関連コンテンツ( スバルインプレッサWRX の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

タカラトミー / トミカ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:2684件

タカラトミー / トミカプレミアム

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:158件

タカラトミー / チョロQ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:532件

タカラトミー / トミカリミテッド 三菱ランサーエボリューションX 2MODELS

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

ホンダ(純正) / カラーモデルカー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:119件

トヨタ(純正) / ミニカー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:416件

関連レビューピックアップ

タカラトミー トミカ

評価: ★★★★★

タカラトミー トミカ

評価: ★★★★★

タカラトミー トミカ

評価: ★★★★★

Hi-Story SUBARU LEVORG【STIsport(2020)ST ...

評価: ★★★★★

タカラトミー トミカ

評価: ★★★★★

スバル(純正) 1/43 LEVORG STI Sport 2020

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその5・水研ぎしたが、発色が薄いので ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8341176/note.aspx
何シテル?   08/23 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation