• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@S2のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

芦有でバッタリ&クーラント液漏れ

芦有でバッタリ&クーラント液漏れ大分寒くなって来ました、早朝は流石にオープンきついです・・というわけで今週末もいつもの場所へ。

ちょっと早めに出すぎて芦有のPAでボケーっとしてたら、なんと隣にNEWエリーゼがやってきて、早速話しかけられました(笑

もしかして・・と思ったらやっぱりみんカラ友達させて頂いているはちみつボーイ@さんでした。「もしかしたら居るかもと思いまして・・」という事でわざわざ足を運んで頂いた様で、感激でした!まさか新旧型揃って朝日を迎えられるとは。



案の定あれこれ話しては一緒に走ったりして、あっという間にお昼近くに。誰かと一緒に走るってこんなに刺激になるのかーって思いました。余談ですが最初走り始めた時自分の後ろでF1みたいに車体左右に振ってタイヤ温め出したはちみつボーイ@さんを見て「この人えらいやる気ダナ・・ッ!!」と思いました(笑


一人で走るのも悪くないですが、やっぱり誰かと一緒のほうが楽しいですね。ただ頑張ってついていこうとしすぎて、無茶しない様にするのが結構大変でした、はじめて車体がフラつくまで振り回した気がします・・嗚呼怖かった・・ww
でもまた一緒に走りたいですね、はちみつボーイ@さんまた今後も宜しくお願いします。


はじめての経験といえば、今日走っている時にクーラントが若干漏れてました。水かと思っていたのですがはちみつボーイ@さんに指摘されて気づき、とりあえず車体購入したディーラーへ連絡、走行には問題なく水温も安定していたのですが、一応点検してもらうことになりました。こうならないようにラジエーター交換してたつもりなのですが・・、ドバッといかなかっただけマシの様です。(なんというお漏らし・・
Posted at 2011/11/26 15:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月20日 イイね!

初のお誘いドライブ

初のお誘いドライブ今週は朝練をお休みする予定でしたが、みんカラ内で知り合った方に芦有一緒にどうですかと誘われ、急遽予定変更してご一緒させて頂く事に!

はりきって出発したのは良かったのですが、関東出張明け&睡眠不足のせいか、出発してしばらくはクラッチペダルを踏む足がガクガクと痙攣してました・・。幸いにもエンジンが温まってくるのと一緒に徐々に治っていきましたが、全力で楽しむにはちゃんと睡眠とらないとダメですね・・。

六甲山に着いたのが合流時間より若干早めだった為、ちょいと流してみましたが、さすがに9時頃となると車が多く、ほんとに流すだけに・・。ですが、この時間は太陽が出てて景色も良く、おまけに紅葉もしていたのでいつもの走りっぱなしの状態とは違った楽しみ方ができました。幌も外していたので、かなり気持ち良い一時でした。

そしてみんカラで知り合った方と合流後、早速車談義開始、あれこれ色々話しました。
途中エヴォーラ乗りの(しかも同じレーザーブルーの)ご年配の方まで加わり、貴重な話も聞くことができてちょっとラッキーでしたw

お昼から予定があった為、みんカラ知り合いの方とは最後までご一緒出来なかったのですが、是非ともまた色んな所へご一緒したいですね!今度龍神スカイライン行こうかって話も出たので、結構楽しみです・・w
Posted at 2011/11/20 20:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月12日 イイね!

早朝談義と初洗車

早朝談義と初洗車本日も早朝から芦有へ、だんだん飽きてきました!が、手軽さの為か行ってしまう私。
さすがに今朝は寒かったので、厚手のジャンパーとマフラーしてオープンでいきました。寒いとはいえ天気が良い日は幌外したくなりますねやっぱり。

今回はレブリミットまでエンジン回して遊んだり、エンジンの音に聞き耳立ててどの辺りの回転数が気持ちいい音するか探ったりしてみました。はい、完全に一人遊びです・・寂しいわい!

そんな心の声を神が聞いたのか、朝日を見ようとPAに入ったらなんとそこには黄色いS1エリーゼが。ご夫婦で朝日を見に来ていた様でしたので、話しかけられないな~と思いひたすら朝日を写真におさめていたら、なんとちょこちょこと旦那さんがこちらへ寄ってくるではありませんか!その後、奥様そっちのけでエリーゼ談義に没頭してしまい、地味にひんしゅくを買った我々でした・・スンマソンww

初めてエリーゼ乗りの方とこの様な形で話をしたのですが、自分の車との相違点から乗り味のインプレッション、ショップの話、苦労話まで聞けて、話の終わりが見えないくらいたくさんの事を話せました。また会いましょうなんて行って別れましたが、いやほんとまた会って色々話したいですねー。

     ・・・


あれこれ話してたら結構いい時間になってたので、そのまま洗車しに「洗車のジャバ」という所へ行って来ました。実は洗車はまだしたことがなくて、今回が初めてだったのですが、洗車グッツを貸してくれたり、高水圧スプレー洗車ができるとのことでここにしました。

さすがに洗車機は使えないかなと思い、セルフのスプレーノズルを持ってやるタイプを選択、まずは洗剤から。さすがに洗剤は高圧では出ないので、ちょろちょろ~と車体全体にかけて布で洗いました。

こんなんでいいのかなぁと思いつつそのままホイール掃除することに、これがまためちゃ汚い。借りたスポンジみたいなのでゴシゴシ、ほどほどに綺麗になりました。

そして最後に高水圧スプレーで洗い流そうとスイッチを押した途端、想像以上の水圧にあたふた。消防士が消火作業するかのごとく水をかけました。水が車内やエンジンルームに入らないよう気を使いましたが、さすがエリーゼ、車内にはちゃんと窓の縁から浸水してました。大したことありませんでしたが・・。

そんなこんなでなんとか洗車完了?窓を綺麗にしきれなかったので心残りでした。やっぱり窓拭きはちゃんとした専用洗剤か道具使わないとダメですかねトホホ・・。

     ・・・

今ロータスオーナーの間で話題のコーヒーのおまけ、自分もつい買ってしまいました。
さすがに種類が多くて置き場所もないので、「Team Lotus 79」のおまけを選びました、う~んカッコイイ・・。
Posted at 2011/11/12 12:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

そのうちに・・

そのうちに・・いつかマフラー変えたいな~なんて思ってます。
色々あるみたいですが、やっぱり実際に音聞いてみないとなんとも言えませんね・・。

前にディーラーで聞いたらサクラムで30万以上するなんて言われましたが、どんだけだよーとか思っちゃいました。自分は音さえ改善すれば良いと思ってるのでチタン製とかじゃなくステンレス製で、純正と同じ形状の安い奴でも探そうかと思ってます。

オフ会みたいなのとかあれば実際マフラー交換してる人の音とか、色々アドバイス聞けるのですが、そんな都合よく開催してないですねw


近々JOTUS JPS CLUB(http://lotusjps.com/)のナイトミーティングがあるっぽいので、行ってみようかとは思ってます。
Posted at 2011/11/06 21:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2011年11月05日 イイね!

走って走って走りまくる

走って走って走りまくる11月5日土曜日、今日は昼ごろから雨、明日も天気が悪いと聞いて、走りに行くか悩んだのですが、今朝起きて窓の外を見た時に星が見えたのでイケる!と思い、40秒で支度してすっ飛んでいきました。また今回はせっかくなので幌を外して行ってみました。

行き先は再び芦有ドライブウェイ、練習にはもってこいの場所かもです、でも有料。とにかくいち早くこの車に慣れるため、走って走って走りまくります。

とりあえず以前ブログのコメントで教わったブリッピングから初め、自分なりにヒール&トーできないか試行錯誤しました。するとなんとかそれっぽいことが出来る様に!

気づいたのが「ヒール&トー」とかいいつつヒールなんて使わんという事でした。ブレーキを右足の左半分で踏みながら、残りの右半分でアクセル押しこむみたいな。これをやり始めたとたんシフトダウンがめちゃくちゃ楽しくなりました。もう無しでは生きていけない!

しかし油断は禁物で、調子にのってやってるとだんだんスピード上げすぎ、そんな時に限ってシフト操作ミスるという恐ろしいアレが・・ヒヤリです。自分の限界を超えない範囲でじっくり練習していこうと激しく思った今回の朝練でした。


パーキングエリアで休憩中に日の出を見たのですが、朝焼けがなかなか綺麗でした。この時既に曇り空が濃くなってきて、しばらくすると雨がポツポツと降り始めたのですが、良いタイミングで朝焼けを拝む事ができました。
Posted at 2011/11/05 09:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「7/31発売のエスプレッソーダが美味い件」
何シテル?   08/02 00:03
ryo@S2と申します、よろしく! ロータスエリーゼに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼS(08年式)に乗っています。 楽しく公道を走れるエアコンエアバッグ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation