• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@S2のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

淡路島へレッツらゴー

淡路島へレッツらゴー高校時代からの友人を誘い、淡路島へ行って来ました。
今日の天気予報は「曇り」との事でしたが、行ってみたら意外と天気が良く、良いドライビング日和となりました。


早速明石海峡大橋を渡り、向こう側へ。淡路ICで一息。
大阪方面は見ての通り曇っていましたが、淡路島へ入ると徐々にお日様が。


というわけで早速キャストオf・・じゃなかったオープン!
やっぱりオープンは爽快感が違って最高です。


とりあえずお昼に、道中にあった某あわじビーフ店に立ち寄りました。


油っこすぎず上品な霜降り肉、そして柔らかい・・
ほどほどの歯ごたえもあって久しぶりに美味しいお肉を食べました。


その後、今が旬の水仙を見に「立川水仙郷」へ。
入り口から駐車場まではとんでもない急斜面を行かされ、前をスラないかとヒヤヒヤしました。
なんとか駐車場へたどり着き、車を降りると花の良い香りがしました。


可愛らしいお花ちゃんですな!


谷の下側よりも上側のほうが良い香りがするのはきっと風のせいでしょうか。
そこまで広くはないのですぐ周りきっちゃいましたが、良い観光スポットでした。

その後、「淡路島ナゾのパラダイス」という場所があったので興味本位に入ってみたら・・
それまでの雰囲気と気分ぶち壊しで自分は大して面白いとは思いませんでした。
一体なぜあんなものがここにあるのか・・イミフですww

その後夕陽を見ながら鳴門大橋方面へ。
道中温泉で疲れを癒しながらもエリーゼは私と友人を乗せ最終目的地へ。


鳴門大橋、暗くなってとっくに売店は営業終了してました(笑
せっかくなので何枚かパシャパシャ。暗すぎ&風強すぎで、果てまで来たぜ!って感じでした。もうちょっと到着が早ければ良い景色だったかもしれませんが、それはまたの機会ですかね・・。

すっかり湯冷めした身体を温めるべく、帰りはラーメン屋に寄って帰りました。

今回はほとんど自分で運転しましたが、なんか自分ばっかり楽しんじゃった感があって申し訳ないなと思ってしまったり・・。こんな乗り心地の悪い車に文句1つ言わず丸一日付き合ってくれた彼に感謝ですかね(苦笑
Posted at 2012/01/28 23:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月22日 イイね!

大阪モーターショー×NCCR出場

大阪モーターショー×NCCR出場待ちに待った大阪モーターショー×NCCR、参加して参りました!
張り切り過ぎて2時間前ぐらいに現地到着してしまったのですが、緊張してワクワクしている間にあっという間に開場時間に。

とりあえず今日は刺激が多すぎて言葉にならない事がいっぱいなのでとりあえず撮った写真をピックアップして一言ずつコメントしていきます。


開場到着した頃、集合時間前だと言うのに既に何台か集まってきていました。


旧WTCビル48Fで開会式とブリーフィング、ここで説明と注意などのお話が。


流石にこの高さは景色がいい・・天候にも恵まれました。


出場車両が集結してから、ギャラリーも徐々に増え始めて段々それっぽい雰囲気に。
しかし・・なんですかこのポルシェのレインボーは、お尻がエロすぎてけしからんです。


ひょぇぇ・・。
まさに両手に花状態、というかむしろ押しつぶされそう・・。
エリちっちゃいなぁ(汗


10時半からゼッケン番号順にスタート!
初のレッドカーペットです、なんかスタート前にインタビュー受けました。


スタート!ってなんだこりゃぁぁ・・!ギャラリーで道がみえn
前のGT3が咆哮を上げた時の盛り上がりようと言ったら・・!
そしてその後ろをヒソヒソとくっついていった私達でした(悲
こういう時にマフラー変えとけば・・って強く思いますね。


しばらく一般道を走ってから、早速高速へ。みなさん安全運転ながらもハッスルしてました。そして素晴らしいエキゾーストノートに聴き惚れながらのドライブ。こちらも運転の楽しさは負けてません!今日に限っては幌外しててもあまり寒くなく、他の車両の音も存分に聞けて大満足でした。


最初のチェックポイントである「泉大津フェニックス」に到着、ここでスペシャルステージが用意され、簡単なコースをゲーム感覚でタイムを競います。2回走ってから次のチェックポイントへ出発です。


到着順に徐々にスタート


このスタート前の時間、大好きです・・!
そしてコース上で迷子になりかける私達でした(汗


1本目のタイムアタック終了後、後ろにはアベンタドールが・・。


かっこよすぎて鼻水でました。
しかしこのイベントの参加車両、博物館行きなさいってものから最新モデルまで、異次元スーパーカーが大量にあり、自分の価値観が段々麻痺してきました・・ヤバイ。


2本目を待つ間、事前にみんカラにてご連絡頂いていた///M-kuniさんと車談義しつつ写真撮ったり撮られたり。
可愛い娘さんと一緒に参加されてました。
ちなみにこの///M-kuniさんは初参加にして同クラス内優勝してしまうという偉業を達成、スゴすぎて鼻水でました。
その後、サクっと2本目を走ってから次のチェックポイントである関空へ。


そして到着、お昼はここで頂きます。
お弁当と聞いていましたが、なんか柿の葉寿司を1本入場時手渡され、「え、コレナノ・・?」と思っていたらどうやらレストランで食べる様。ですよねーなんて思ってたらまさかの↓


機内食。なんか懐かしくって、モソモソっと一瞬で食べてしまいました。これだけじゃ足りないかな?って思い、頂いた柿の葉寿司も一緒に食べたら結構お腹膨れました。その後屋上の展望台へ。


ここまでがお昼までのスケジュール、実は午前中は突然の誘いにも嫌な顔せず来てくださったyoshi-206swさんに運転をお願いしました。午後は自分で運転の為、ここにはあまり写真がありません(笑

午後はここから再度「泉大津フェニックス」でSSの逆走を行い、そこから「大阪府庁」、「コーリンズ大阪サービスセンター」のチェックポイントを経て、スタート地点のインテックス大阪へ。

ゴールの時はスタートの時よりもギャラリーがいっぱいで、最高の声援と共にゴールインしました。感動のあまり、その光景が脳裏から離れません。これがラリーなのか・・。

道中もあちこちにギャラリーが居て、少ない人数ながらもスゴイ盛り上がりで手を振ってくれたり、もう最高でした。こっちも手を振ったり、周りの車のエンジン音につられてエンジン吹かしたり、テンション上がりまくってました。

本当に楽しくて、夢の様な一日でした。

まぁこれでは終わりではなくて、実際はブリーフィングを行った場所で閉会式と夕食会がありました。SSの表彰式も行われましたが、残念ながら私達は入賞ならず。ポルシェ軍団に入賞全てを牛耳られる結果に・・でもジムカーナ的な感じだったのでエリーゼでもなんとか健闘できたかなと思ってます。何より楽しすぎてヤバかったです。人によってはコース内でグルグル回りだして、えらい盛り上がり様でした(笑

今回のイベントは是非ともまた参加したいイベントって感じでした。一回参加したら病み付きになりそう・・。
とりあえず、事故やトラブル等が無く、無事帰ってこれて良かったです。
今日参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
Posted at 2012/01/22 23:17:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント&オフ会関連 | クルマ
2012年01月18日 イイね!

【NipponClassicCarRally2012】正式受理&参加車リスト

【NipponClassicCarRally2012】正式受理&参加車リストNCCR事務局よりラリー参加の正式受理書が届きました。
参加を決めてからまだそんな時間が立っていないせいで、もう始まるのかという気分であまり実感がありませんでしたが、こういう物が届くと一気にテンションが上がってしまいますね。


早速他の参加者リストを拝見・・、いるわいるわフェラーリの山、全体の1/3はフェラーリやないかと。他にはランボルギーニにアストン、アルファ、ポルシェ、ベンツ、FIAT、ジャガー、BMW、ランチア、ルノー、アウトビアンキ、ミニ、ホンダにレクサス、そしてロータス。関西近辺の参加者が多い様でした。

ロータスは自分を含め計3台、エリーゼは自分一人であとは7とエラン。かぶらなくって良かったーなんて思った反面、ちょっと寂しかったです・・。勝手な予想でしたが、もっとエリーゼやエクシージが出てくるんじゃないかと思い込んでいただけに、少しガッカリです。ていうか、実はこういうイベント参加するのって選ばれし玄人様だけという暗黙の了解があるのではと勘ぐってしまいます。だったら非常にマズい(汗

しかしよくよく見てみるとほんと憧れの車ばっかりで、一緒に走れるってだけでも幸せ物です。間近で見られるし、運が良ければ一緒に走ることだって・・ウヒョヒョ。

当日が楽しみです。


Posted at 2012/01/18 22:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント&オフ会関連 | クルマ
2012年01月11日 イイね!

NCCR参加決定

NCCR参加決定大阪モーターショーと同時開催のNCCRに参加することになりました。

他の珍しい車達と一緒に走れる事が楽しみでなりませんが、この様なイベントは初めて参加するので、色々と周りにご迷惑をかけてしまう可能性大ですが、そうならない様にがんばります!

とりあえず良い天気なることを祈るばかりです。
Posted at 2012/01/11 20:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント&オフ会関連 | 日記
2012年01月09日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショー1月下旬に行われる「大阪モーターショー」、行こうと思っています。

同時開催でクラシックカーと欧州車によるラリーイベント「NCCR 2012」もあるみたい。
こっちは自分の車で参加できそうなのですが、コマ図を見ながらの走行なので一人じゃ難しそう・・そもそも技量も無いので悩みます。申し込みの締め切りは2012年1月12日。

同じく同時開催の「絶品!満腹帝国Vol.4」も行ってみたい!他にも色々やってて楽しそうなイベントです。
Posted at 2012/01/09 19:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント&オフ会関連 | クルマ

プロフィール

「7/31発売のエスプレッソーダが美味い件」
何シテル?   08/02 00:03
ryo@S2と申します、よろしく! ロータスエリーゼに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8 910 11121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼS(08年式)に乗っています。 楽しく公道を走れるエアコンエアバッグ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation