• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

オイルエレメントの廃棄方法

廃品回収や鉄くず回収業者など、検索してもオイルエレメントを引き取ってくれるところが無いですねぇ
給油にしか使ってないGSにお願いするのも気が引けます。

実家の車すべてのオイル交換を担ってる兄は、エレメントは分解してごみに出してて、廃オイルも作業場の廃油ストーブで冬に使うから持って来い!なんて言ってくれてたので、数年前までは廃オイルと一緒にエレメントの処理もお願いしてました。
しかし、その後廃油ストーブを使う機会が減ってると聞いてからは、実家に持っていくのも悪いのでやめてしまいました。
廃油自体はホームセンターで引き取ってくれるのでいいとして、廃エレメントは溜まっていく一方。。。

色々ネットを調べてると、何でも回収します的な業者を見つけた。何でも屋的な感じのようである。
オイルエレメントの回収は可能かと問い合わせてみたところ、1個500円で引き取り可能だそうだ。
それじゃあ新品エレメントの価格より高い!手持ちの廃エレメントが5個で2,500円?なんじゃそりゃ!

2,500円?そういやMonotaROから1,000円割引クーポンメールが着てたことを思い出し、分解用のグラインダの価格をMonotaROで探してみた。
RYOBIのジスクグラインダ MG-11が4,180円、クーポンで1,000円引きで3,180円送料無料!
てことで、金属切断用の切断砥石と一緒に購入しました。



切断砥石は評判が良かった日本レヂボンのスーパーカットRSCを5枚。


てことで、溜まってたエレメントをグラインダでカット。
切断作業中は思ってたより火花が凄く、エレメントから流れる残オイルに引火することを想定して消火器を近くに置いて作業してたけど、引火はしなかったです。

てことで、1個切断完了。


5個の切断&分解完了。


空のペール缶でもあればそこに放り込んでおくんですが、さすがにそんなものは無いってことで、空のオイル缶の上半分を切断して、その中で保管しておくことにします。


鉄くず回収業者からは、切断済みのエレメントであれば引き取り可能とのお返事いただきました。
グラインダの威力は凄いけど、火花も凄いです。グラインダでの作業時は、最低でも眼を守るゴーグルは必須ですね。
ブログ一覧 | オイル交換 | クルマ
Posted at 2013/11/09 21:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注文しました。
つよ太郎さん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

名前
バーバンさん

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 0:59
お邪魔します。
イイネありがとうございます。

オイルエレメントも、
肝詰の様に、缶切り使えれば・・
あるいは、ネジ込みでバラせたら・・
分別出来ますね(^▽^)

昔みたいに、中身フィルター交換はゴメンですが
コメントへの返答
2013年11月10日 13:56
こんにちは。コメントありがとうございます。
ブログや整備手帳、よく拝見させてもらってます。
私も毎日片道40km通勤、金沢まで通っています。

缶切りで切断、イイデスネ。
エレメント分解ツールなるものも有るようですが、高価なのに耐久性に問題があったり。。。

テラノやエルグランドなんかのディーゼルエンジンZD30のエレメントは、仰るとおり中身のみ交換式なんだそうです。
最近は分解メンテ可能なオイルフィルターがあるようです(http://oilfilter.run-max.com/index.html)。
環境問題にうるさい時代なので、このような商品が増えるといいですね。
2016年8月1日 23:52
はじめて覗かせてもらって、

すごくびっくりしています。

これか~~

このような方法で捨てることができるんですね。

我が家にはかなりの使用済みフィルターがあるんです。

いや~~~勉強になりました。
コメントへの返答
2016年8月9日 23:37
はじめまして、コメントありがとうございます。
ちゃんと分解して油分を流い流してあれば、引き取ってくれる業者さんはあると思います。地元の鉄くず業者さんに聞いてみてください。
でも一番いいのはGSの知り合いにお願いしてそのまま引き取ってもらうのが一番いいんですけどね^^;

プロフィール

「THE END http://cvw.jp/b/132220/40956582/
何シテル?   01/07 23:45
40代のおっさんです。 車無しでは生活できない北陸在住です。 昔から車が好きで、今でもちょっとした事は自分でやります。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 20:10:24
インタークーラー脱着PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:57:22
メーターパネル付近から異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 14:20:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016/3/5納車。 ■オーディオ ADDZEST DXZ555MP ■マフラー HK ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
keiワークスの前に乗っていました。 アルトワークスRS-R MT 4WD、フルノーマル ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤仕様のkeiワークス。MT6型4WDです。 2014/06/15現在: オーディオ: ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA70 25GTツインターボR MT。10年くらい前に乗っていました。 SAFTY2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation