• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

リアビューカメラの取付

さて、4/30。GWのメインイベント、リアビューカメラ取付にまいりましょう。 パーツはこれだけです。 取扱説明書が付いてますが、これは使用上の注意が書いてあるだけで、取付説明書は付属されていません。 おそらくDOPナビの取付説明書にリアビューカメラ取付方法も書いてあるのでしょう。 リアビュ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 04:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月13日 イイね!

GW前の作業計画

とっくにGWも終わってしまいましたが、GWは車いじりまくりな10連休でした。 主に4/16のスバルお客様感謝デイで購入したDOPパーツの取付です。 ・ドアミラーオートシステム ・リアビューカメラ ・ボディ同色ドアミラーカバー ・GR/GV用デュアルコンソール ドアミラーオートシステムはドア内 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 01:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月09日 イイね!

HKSフラッシュエディター インプレッサネット版 受け取り~書き込み

さて、t-getからフラッシュエディターが戻ってきました。 HKSマフラーとレーシングサクションを付けてるので、これに対応するPower Writer版を書き込みます。 ※画像が縦になってますが横にしてもうまくいかず。ご容赦ください。 書き込み完了。IGオフにします。 ささ、こ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 21:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

HKSフラッシュエディター インプレッサネット版 読み込み~発送

先週の作業、インプレッサネット版HKSフラッシュエディターのセットアップ作業です。 昔はROMは交換が主流でした。交換が出来ない場合はサブコンやら追加インジェクタで対応したものです。 クルマの電子制御化が進むにつれ、リコールやリセッティングの必要が増えたため、ECUのROMは最初から書き換え可能な ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 20:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

続きまして

レーシングサクションリローデッド。GRB/GVB用。昔はパワーフローって言ってたんですが。 VAB用はまだ出ていませんね。はたして今後出るのでしょうか。 HKSの毒キノコはJZA70以来です。 まずはサクションホースを外します。 エアクリBOX奥、エアフロセンサーが付いてる方を外します。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 00:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月27日 イイね!

今週の作業

ディーラーからマフラーが届いたと連絡があり、土曜日に取りに行きました。 HKSのマフラーは個人宅には届けてもらえず、自動車関係のショップ、ディーラー、GSなどなら何処でもいいそうです。 箱がデカくてクルマに積むの一苦労!トランクじゃ無理でした。 でけえ! さあさ、準備準備。 今日は慣らしが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 23:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月27日 イイね!

先週末の作業

先週末は車載PCの設定をしていました。 メイン電源はバッ直、アースは助手席のシートレールから取りました。 ひじのほうにあるコンソールボックス、ここにHDDを入れたい 見るとメクラ蓋があるので、これを外してUSB3のケーブルを通してHDDを入れようと。 コンソールボックス取り外し メクラ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 22:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

昨日の続き。今日もいじります。

大森メーターのセンサーを車内へ引き込みます。 まずは、エンジンルーム内のグロメット経由を試したく、配線通しを色んな角度付けてやってみたんですが、車内に引き込むことはできませんでした。 みんカラでは簡単とありましたが、アプライドBはスポンジの位置が高くなってるように見えます。 なので、やっぱり当 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 19:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

今日のトピック

足グキからの骨折ですが、つま先やかかとで歩くと痛み無く歩けることがわかりまして、遅いながら歩けています。 さて、本日もクルマ弄りますが、昨夜は雪が結構降ってクソ寒い! 今日は車内を中心にやりましょう~ AXIS-PARTSで買ったLED化一式の取り付け。 トランク照明交換後。T10ウェッジバ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 20:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月06日 イイね!

足グキの件ですが

先ほど投稿した足グキの件、とうとう歩けないほど痛くなったので、救急医療センターで診てもらったところ、骨折していました。。。 足の小指の骨の始まりの部分がちょうど足の甲あたりで、そこが折れてました。 きれいに折れてるらしいので、直りは早そうとのことですが、骨折とは。。。
続きを読む
Posted at 2016/03/06 23:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「THE END http://cvw.jp/b/132220/40956582/
何シテル?   01/07 23:45
40代のおっさんです。 車無しでは生活できない北陸在住です。 昔から車が好きで、今でもちょっとした事は自分でやります。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 20:10:24
インタークーラー脱着PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:57:22
メーターパネル付近から異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 14:20:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016/3/5納車。 ■オーディオ ADDZEST DXZ555MP ■マフラー HK ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
keiワークスの前に乗っていました。 アルトワークスRS-R MT 4WD、フルノーマル ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤仕様のkeiワークス。MT6型4WDです。 2014/06/15現在: オーディオ: ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA70 25GTツインターボR MT。10年くらい前に乗っていました。 SAFTY2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation