• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

HKS HIPERMAX MAX IV GT取付

さて、4/15(土)に、先日届いたHKS HIPERMAX MAX IV GTを取付しました。 まずは取り外し前のトーインをチェック。 フロントタイヤにゲージを当ててチェック。 前後とも180.7mm。前後差0。すばらしい。 馬に掛けてフロントから。 純正ダンパーを外します。ダン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 20:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2017年04月03日 イイね!

買った

いつ取付しようかな
続きを読む
Posted at 2017/04/03 01:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

春のお約束

昨日は、この時期恒例の車高調整を行いました。 先週はこれに備えてナックルボルトを外してたので、ここはすんなり外れましたが、車高調のナックルブラケットがなかなか固くて、やっぱり思ったよりは時間が掛かってしまいました。 車高調を外し、ブラケットとロックシートを外して、新しいロックシートに換えます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 22:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2014年04月26日 イイね!

車高調整は週末にします。

先週末のはなし。 注文したロックシートも届いたし、今週はちょっと時間が無いし、何よりオイルが漏れているっつーことで、車高調整は来週へ持ち越し。 ただし、1年前にびくともしなかった助手席側のナックルブラケットのボルトを、今のうちに何とかしておきたい。 てことで、CRCをたっぷり吹いて、1年振 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 01:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2014年04月22日 イイね!

車高調バイスの件

車高調バイスの件。 日曜日はバイスグリップタイプの加工をしました。 グリップ側の突起を削り落として 余計な先端部分を切り落として 最後に先端を加工して終了です。 バイスグリップタイプは、このように咥えて離さないので、スプリングシート側で共回り防止に使えるかなと思いまし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 00:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2014年04月20日 イイね!

車高調レンチの件

さて、おシャカにした車高調レンチに変わるフックレンチですが、STRAIGHTというところの楽天ショップで買いました。税込1,790円。 対応する径が32~75mmと、フレキシブルに対応するやつです。 前回おシャカにしてしまった車高調付属のやつはフロント55mm、リヤ50mmなので、これ1つ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 00:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2014年04月13日 イイね!

タイヤ交換の季節です

さて、タイヤ交換の時期です。 タイヤ交換といえば、車高調整とライトの光軸調整です。 さて、まずは助手席側から。タイヤ外して車高調整・・・・・・・ あれ、ロックシートが外れない! 車高長ロックシートが欠けても全く外れる気がしない。 これはまずい、何か良い手は無いか・・・・・・ ロックシートの溝 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 22:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2013年12月08日 イイね!

今年の冬支度

今年も雪に備えて車高上げ・トーイン調整・ライト下げ。 前回から5,000km超えたんでオイル交換を先に。 抜いたオイルの量が、今回はかなり少なかった。どうやらオイルを消費し始めてるようです。 ちょっと前にエンジンコールドスタートの際に油圧計の針が踊ってた事があって、オイルレベルゲージをチ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 22:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2013年12月06日 イイね!

日曜日にタイヤを替えましたが。。。

日曜日にタイヤをスタッドレスに換えました。 交換前にタイヤハウスを覗くと、結構余裕があるように見えたんで、今年は車高換えずにタイヤだけで大丈夫かなと思って車高は変えなかった。 しかし残念ながら、大きなわだちでタイヤハウスからザザッ!とタイヤが擦れる音が。 やっぱ車高上げなだめか。週末にや ...
続きを読む
Posted at 2013/12/06 01:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

あーちきしょう終わんなかった

今日はシュピーゲルの車高調をバラして、LARGUSのベアリング付スプリングアッパーシートを組み込んで、トーイン調整までやるつもりでしたが。。。 助手席のナックルのボルトが外れない!!!! 実は純正ショックからシュピーゲル新品に換えた時も、助手席側が大変だったのでした どうするか考える。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 21:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記

プロフィール

「THE END http://cvw.jp/b/132220/40956582/
何シテル?   01/07 23:45
40代のおっさんです。 車無しでは生活できない北陸在住です。 昔から車が好きで、今でもちょっとした事は自分でやります。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 20:10:24
インタークーラー脱着PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:57:22
メーターパネル付近から異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 14:20:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016/3/5納車。 ■オーディオ ADDZEST DXZ555MP ■マフラー HK ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
keiワークスの前に乗っていました。 アルトワークスRS-R MT 4WD、フルノーマル ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤仕様のkeiワークス。MT6型4WDです。 2014/06/15現在: オーディオ: ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA70 25GTツインターボR MT。10年くらい前に乗っていました。 SAFTY2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation