• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

究極カーオーディオ

先週のエントリで、KENWOODの2009年モデルのカーオーディオの事を書きました。

USBドライブに対応してるんですが、結局認識できるフォルダ数/ファイル数の制限は、前モデルと変わりませんでした。

なので、残念ながら見送りです。

今週、自分が使ってるU727で、mp3タグがまともに表示されないファイルがあり、理由をサポートに問い合わせしていましたが、KENWOODのHUはID3v2の文字コードがUTF-16に対応してないのが原因でした。

そして、KENWOODに限らず、現在発売中のmp3対応のHUで、ギャップレス再生に対応してるものが1つもありません。

ここで考えたのが、PCを載っけてwinampで音楽ファイルを再生することです。

M4-ATXという電源ユニットがあり、このユニットは常時DC12Vと、IGまたはACCを繋ぎ、キーOFFで電源OFFまたは休止状態、キーONで起動といった設定が出来るのです。

winamp側はレジューム機能プラグインを導入し、スタートアップにショートカットを入れれば、PC起動後に自動で前回の状態から再生を開始します。

いま使ってるHUは、電源投入時にUSBドライブ内を検索するんですがそれが終わって再生するまで30秒ほどかかります。

XPの休止状態からの復帰は30秒掛かりませんので、今より再生開始は速いと思われます。

値段ですが、電源とモニタは海外から購入するとして、AtomPC、メモリ、HDD、光学ドライブを揃えても10万しません。

本当は春先に車高調を買おうと思っていたんですが、車載PCが先になっちゃいそうです。

既にやる気マンマンで、GW辺りに作業するかもしれません。

まぁ、財布の状況を見ながら、ですが。。。。
Posted at 2009/03/03 01:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載PC | 日記

プロフィール

「THE END http://cvw.jp/b/132220/40956582/
何シテル?   01/07 23:45
40代のおっさんです。 車無しでは生活できない北陸在住です。 昔から車が好きで、今でもちょっとした事は自分でやります。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 20:10:24
インタークーラー脱着PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:57:22
メーターパネル付近から異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 14:20:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016/3/5納車。 ■オーディオ ADDZEST DXZ555MP ■マフラー HK ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
keiワークスの前に乗っていました。 アルトワークスRS-R MT 4WD、フルノーマル ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤仕様のkeiワークス。MT6型4WDです。 2014/06/15現在: オーディオ: ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA70 25GTツインターボR MT。10年くらい前に乗っていました。 SAFTY2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation