• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

クラクションが鳴らない!

昨日気付いたが、クラクションが鳴らない!
てことで、先日の油圧センサーの位置も確認したかったんで、バンパー外して確認。

まずはクラクションから。
テスター使って調べた結果、リレーが壊れてました。
前もリレーが壊れた事があって、その時は場所が原因で、雨のときは水が掛かる場所だったんで納得できました。
でも今回は全く水が掛からないヘッドライト裏なのに、前回より早く壊れてしまいました。
もしかしたら、水より熱のほうが寿命に影響するのか?

別の用途に使うつもりで買い置きしてたリレーと交換しました。
熱とか考慮したら、ミツバのクラクション専用品にしたほうがいいのかな?


さて、次。
ディーラーで移動してくれた油圧センサーの位置の確認。

ここか。
ここはさっき書いたホーンのリレーがあった位置で水掛かりまくりなので、対策します。

使わないアルミのステーに穴開けて取り付けて、簡易水ガードです。



これで錆びは大丈夫。かな?
Posted at 2014/04/29 22:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月26日 イイね!

オイル漏れの原因は、まさかの。。。

さて、オイル漏れの原因ですが。。。

実は、この水曜日くらいに原因は明らかになっていました。

最初、メカニックさんの見立てでは、クランクシャフトフロントのオイルシールとの事でした。
ついでに、プラグホールのオイル漏れの対策で、ヘッドガスケットの交換もお願いしました。

水曜日の朝一でディーラーに預けて、その日の夕方状況を聞くと、当初の見立てが違っていたとのお返事。
えっまさか、もう手の施しようがない状況だったのか????
なんせ225,000キロ走行してる車両です。嫌な憶測が頭をよぎります。

メカニックさんが言うには、2つのガスケットを変えても、まだオイルが漏れてくるとのこと。
一体、原因はどこに???


以前のブログに投稿した、オイルまみれのエンジンルームのこの画像。
実は、ここに答えがありました。





赤枠内をご覧ください。





拡大すると。。。



なんと、ステンメッシュホースがほつれてきています。


こちらが取り外したホース。



このホース、長さは2mあります。
本当は1mで足りるんですが、大森倒産後なのでオークションに出品された2mしか手に入れることはできませんでした。
そのため、余った部分はタイラップで固定してたんですが、そこ自体は問題はなくて、別の部分でホース同士が重なる部分がありました。

そこが徐々に傷がついて、僅かな漏れから始まって、最終的には吹き出してしまうほどの大きな傷になったようです。

メカニックさんは、予備のホースがあれば、それに変えて漏れるかどうか試してみたいとの事で、過去に使ってた短い50cmのステンメッシュホースを翌日もって行き、交換をお願いしました。

翌日電話で状況を確認したところ、これに換えるとオイル漏れは無くなったとの事でした。

前回のオイル交換時に見つかったオイル漏れ、オイルクーラからのガスケット劣化と思っていましたが、きっと当初の垂れる程度の漏れがここまでつたって来てたんだと思います。
既に交換用の純正部品のガスケットは買ってたんですが、まぁ300円しない値段なので、将来のためにとっておきますかね。


いやしかし、まさかステンメッシュホースがこんな簡単に傷が付くなんて思ってもみませんでした。
この例に限らず、ステンメッシュホースを車両に使用している方は、ホース同士がこすれないようにレイアウトされているか、再確認してみては如何でしょうか?

後付けパーツのせいでディーラーさんに迷惑を掛けるなんて、なんともお恥ずかしい事案でした。
Posted at 2014/04/26 23:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月30日 イイね!

届きました

先週、ABとYHにHIDを見に行きました。
AB2店、YH1店見に行きましたが、なんですか。もうPIAAベロフFET等の信頼メーカーのHIDってもう置いてないんですね。
ちょっと前まではPIAAのHIDキットが1万円引き49,800てのを3ヶ月に1回くらいやってるイメージでしたけど。
どうやら中国製らしいヴァレンティとかいうメーカーのしか置いてなかったです。
ま、製品を見たかっただけなんですけどね。


結局、ネットで購入。増税前に間に合いましたよ。


最初は楽天某ショップでアルスター6000kオールインワンキットを注文しました。
そのショップがポイント10倍キャンペーン中だったから!
送料込\41,800 - ポイント4,378(398×10倍、プラス楽天カードポイント×1)=\37,422

注文確認のメールで、メーカー在庫が無く出荷は4月中~下旬になる、注文どうしますか?とのお返事。
なお、4月以降の発送でも消費税率は5%のまま変わらずとのこと。

別に急ぎではないし、待っても良かったんですが、さらに調べた結果、別のショップにマティアス5900kオールインワンキットが\36,800+送料735円で在庫があった!
\36,800+送料\735 - ポイント736(368 プラス楽天カードポイント×1)=\36,799

当初の注文より若干安く入手できました。
そして色温度も、何とも悪あがきの5000k台です!


バルブ+HI/Lo切り替えユニット



配線たち



バラスト+イグナイタ



バラストの薄さに驚き!



今使ってる市光のバラストは厚み4~5cmはあるのに、これはもうペラッペラじゃないですか!
バルブユニットも2cmほど短くなってるし、ハイエースや軽トラでもない限り、取り付けできるかどうか心配することは無さそうですね。

さて、本日取り付けようかと思ったんですが、寝違えて首がムチ打ち状態+雨天につき、また別日に作業することにします。
Posted at 2014/03/30 16:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「THE END http://cvw.jp/b/132220/40956582/
何シテル?   01/07 23:45
40代のおっさんです。 車無しでは生活できない北陸在住です。 昔から車が好きで、今でもちょっとした事は自分でやります。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 20:10:24
インタークーラー脱着PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:57:22
メーターパネル付近から異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 14:20:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016/3/5納車。 ■オーディオ ADDZEST DXZ555MP ■マフラー HK ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
keiワークスの前に乗っていました。 アルトワークスRS-R MT 4WD、フルノーマル ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤仕様のkeiワークス。MT6型4WDです。 2014/06/15現在: オーディオ: ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA70 25GTツインターボR MT。10年くらい前に乗っていました。 SAFTY2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation