• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

船の科学館~

船の科学館~ 今一時的に起きてます(笑)。

5/3船の科学館オフ参加の皆様お疲れ様でした!

明るいうちにお先に失礼させていただきましたが、レポはまだだったりして^^;

帰宅後すぐ寝てしまいまして…夜型人間が早起きするとヨレヨレになります^^;


ちゃんと撮れてた写真は、のちほどフォトギャラリーにアップさせていただきます。大した枚数はありませんが^^;


車種世代が違うにもかかわらずお誘いくださりありがとうございます。またお誘いくださいませ~。


…そしてまた寝ます(爆)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/04 06:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 8:37
こんにちは。

いやあ、色塗りには驚きました。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月5日 15:21
1/1スケールのプラモみたいな感じでしょうか…なんでも低予算でして^^;

釣りオフ考えましょー。
2009年5月4日 8:38
おはようございます

昨日はお疲れ様でした!
何とか合流できて良かったですね

それではおやすみなさい(爆)
コメントへの返答
2009年5月5日 15:21
ギリギリ間に合ってよかったです^^;

お待たせしちゃってすみませんでした~。
2009年5月4日 9:42
おつかれさま~~~^^
おやすみなさ~~~い^^

しっかりよい音で走行!フルビアに負けてないですよ~
コメントへの返答
2009年5月5日 15:24
アイドリングがちょこっとご機嫌ナナメなんですよ…まだまだかまってやらないと^^;

壊さずにいたら、フルビアみたいにノスタルジックカーになれるかなー?
2009年5月4日 13:20
お疲れ様でした

湾岸で合流て凄いタイミングでしたね~
コメントへの返答
2009年5月5日 15:28
いやー、地元では田植え機渋滞、高速では●走パレード。間に合わんかと思いました^^;

実は千葉隊のみなさんと連絡方法が確立されてないのが課題かも(爆)。
2009年5月4日 21:55
お疲れ様でした~♪

きづきさんのエンジンルームを見るとホッとしてしまう同世代です(爆

またよろしくおねがいしま~す♪
コメントへの返答
2009年5月5日 15:42
おつかれさまでした☆

今年はリアもブリフェン化いきましょう。

また遊んでやってください~

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation