• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

また壊れた…(爆)

また壊れた…(爆) アイドリング不調。

プラグ、ケーブルまでは調べてたけど、すっかり忘れてましたよコレ^^;。

ディストリビューターローター。

左のが付いてたヤツ。中の抵抗が燃えちゃってます(汗)。

つい先日譲り受けたスペアパーツに新品があったので助かりました。

Mさんありがとー(涙)。


それにしても最近壊れてばっかしだな(困)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/21 18:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 20:42
キャップとローターは何回か交換しましたけど、
ここまではなってなかったです 笑

ここらへんのパーツはストックが必要ですよね。
コメントへの返答
2009年6月22日 11:42
ローターは、おそらくは新車時以来無交換だったんじゃないかと。

一旦ダメになり始めると、急速に症状が悪化するもんですねぇ。

予備パーツはある意味異様にストックがあります(爆)。
2009年6月22日 11:17
変なコイルとかプラグコードとか使ってませんか?

たまにインピーダンスの整合が取れない等、
そう言うのが原因であちこち壊れる事もあるようです。
イグナイター等高いパーツが飛ばなかったのが救いかも。
コメントへの返答
2009年6月22日 11:38
ノロジーってもしかして怪しいんじゃないか?と最近疑ってます^^;

整備屋の知り合いも同意見で…

とりあえず、NEUSPEEDのフツーのケーブルにしてみるべきか…
2009年6月25日 4:48
うちのもノロジーからNEUSPEEDのに換えてました。
もう5年位前なので何で換えたか詳しくは忘れましたが
何らかの問題があったのは確かです(若年性アルツ開始←汗
コメントへの返答
2009年6月25日 9:57
ノロジーに換える前まではディスビは清掃だけで平気だったんですが…

換えて1,000kmかそこらで急激におかしくなったですよ。

ノロジーの理屈に対応させるには、ディスローターの方を抵抗のないものにするといいんじゃないかと。

とりあえずノーマルローター+NEUSPEEDに組み替えて様子見です。

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation