• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

パーツが揃って…

パーツが揃って… 予備の中古ラックアセンブリ。

降ろした当時の車両本体はエンジンのカムカバー周辺からのオイル漏れがひどく、ラックまでタレた油泥でコテコテ。

使えるかどうか確認する前に、ブーツ内部などのメカにごみが入らないように徹底清掃…結構大変だったけど。

とりあえずラックブーツは左右ともNG、右にいたっては破れ。というか寸止めだったのを自分で持ち運ぶ時にとどめ刺しました(爆)。

タイロッドエンドもブーツがNG。ブーツだけで手に入れられなくはないけど、エンド丸ごと買った方がマシな価格なんで今回もエンドは左右新品。

ラックブーツもエンドも届いたところで、まずはラック本体のオイル漏れなどがないかチェック。とりあえず大丈夫。使えるので一安心。

さておもむろにブーツなど交換…と思ったら、ブーツバンド別売りで付属してないじゃん…手持ちのクリップも合うヤツがないし。

ブーツバンド届くまでラック本体の交換作業はお預け~

ま、フルード漏れるけど走れなくはないし^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/26 15:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 21:20
>フルード漏れるけど…

やっぱり持病なんですね(^^;
予備のラック確保しとかないとやばいですね。


コメントへの返答
2009年10月26日 21:28
持病というほどではないんですが、何台かこうした例は出てきてます。

多いのはパワステポンプのシール漏れ、ホース継ぎ目の漏れですね。

ラック本体のトラブルは、ラックブーツ破損に気付かずに走り回って、内部にホコリが入っちゃったりすると発生することがあります。

ラックについてはアメリカからリビルド品仕入れる方法がありますし、OH業者さんもあることは確認しました。

あとは予算の問題ってヤツで。

壊れると修理が大変な機能系パーツ、Gチャージャーとかラック、エアコン系統とかは予備あるといいかもしれません。

…あくまで置き場と家族の承認が前提ですけど(爆)

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation