• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

「わざ食VI」 Mk-Vは速かった…

「わざ食VI」 Mk-Vは速かった… TATさん主催「わざ食Part-6」に参加させていただきました。

本来「わざわざ遠くにうまいものを食べに行く」ツーリングなワケですが、出不精はワタシは近いところで開催されるときに限って出撃^^;

前回参加は旭に磯牡蠣、今回は館山にお寿司です。

写真撮れてた分はフォトギャラリーに後ほど…。


今回参加車両はウチのを除いて全部Mk-V。

20年前の旧車と比べる方が間違いですが、やはり世代の違いは歴然。

誉田~大多喜~勝浦と山間を「流し」たはずなんですけどね…コラでは結構マジメに走らないと^^;なんか2速3速しか使ってなかったような気が…

ブーストアップとハイカムとECU、早いとこ組まないと…


風も少なく、いい陽気にツーリング&おいしいお寿司+いちご。


本日参加の皆さんお疲れ様でした。

TATさん、主催、先導とお世話になりました。


コラも今日は拗ねずに162マイル(約260km)一気に走ることができました。

次は近日スプラングさんへ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/31 22:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 23:01
Mk-Vだらけ・・・すごいですね~!!!

こちらの仲間はMk-ⅡだったりMk-1カブがいたりで、集まるといつの時代!?ってなることがしばしば・・・

そういったツーリングにあまり参加したことが無いんで、ぜひ参加してみたいですね~(^^)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:46
そー言えば最近、同世代車の集まりってあんましないような気が…コラードもだんだん降りる人増えてきてます。

ウチは全損でもしない限り、何とか維持していきたいなと^^;

「わざ食」は関東がスタートになるので、なかなか西日本間では足が届かない感じですが、なにか集まれる機会があるといいですね。

4~5月くらいに「コラ毒」が集まる予定がありますよ。これは多分琵琶湖近辺じゃないかと思います。
2010年2月1日 0:18
おつかれさまでした!

コラード復活、おめでとうございました。
本日の走りを見る限り、問題なしですね!
またよろしくです。今度は千葉以外もね。
コメントへの返答
2010年2月1日 22:40
お世話になりました。前回参加のときも途中下車みたいになってたんで、今回は一応ラストまでお付き合いできてよかったです。

長距離にも耐えうるよう本人もコラも特訓しておきます(笑)
2010年2月1日 14:31
おはつでした。
家族連れでなかなかお話出来ませんでしたが、
実はコラード大好きだったんで、
色々聞きたかった(汗)

また機会があったら遊んで下さい。
コメントへの返答
2010年2月1日 22:34
次の機会、あまり遠距離でなければまた顔出そうと思います。

一人で長距離走るのは根性無しなんでなかなかできなかったり^^;

「わざ食」以外にも「千葉だら」とか「異音」とかありますから、また折を見てお会いしましょう♪
2010年2月1日 16:54
お疲れさまでした~

またまた、わざ食ツワーでお会いしましょう!
みんなと別れてから、何時間位で帰宅できましたか?
コメントへの返答
2010年2月1日 22:31
16:30くらいにいちごの所を出て、19:00ちょい過ぎで到着なので、2時間半くらいですかね。

4時間くらいかかると想定してたんですが…鴨川の市街地あたりで「お買い物時間帯」の渋滞がちょっとあったほかは、信号もほとんど無いような道ですからね。


それにしても、鴨川からウチのあたりまでの海沿い道は10年以上走ってなかったと思うんですがほとんど変わってなかったです。
2010年2月1日 20:05
お疲れ様ニャ!

コラのワイド感と車高の低さはマジ、カックイイo(^▽^)o

今度はスプラングでどうなっちゃうのか楽しみ!
何時ぐらいに来ますかぁ~、家から5分なので駆けつけます!!
コメントへの返答
2010年2月1日 22:26
幅は5ナンバー枠だからMk-VどころかMk-IIIより狭いんですけどね^^;

スプラングさんいつにしようかなぁ。

スプラングさんの都合も確認して、次かその次の日曜あたりで考えてます。
2010年2月1日 21:42
むほむほ~♪

楽しそうでやんす♪
コメントへの返答
2010年2月1日 22:26
今度はご一緒しませう♪
2010年2月2日 0:28
お疲れ様でした~

お尻かっこいいっす。

またいきましょう~
コメントへの返答
2010年2月2日 0:54
どうもお疲れ様でした!

なかなか顔を出さない出不精でスイマセン^^;

またご一緒させてくださいね~

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation