• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

5/29 SISに…

5/29 SISに… SISみんカラミーティングに出ることに…

5/29、見物来られる方ってどれくらいいますかね?

チケットが明日にでも何枚か届くようなので「お友達」で希望の方メッセください。

まさか出ることになると思ってなかったんで、まだ車検モードのままでインプロライトとか組みなおしてない^^;


写真は20年来の付き合いがある行きつけの模型屋さん。R/Cとミニカーと鉄模が得意分野。いまどき珍しいくらい、萌えフィギュアとかは置いてない(一応ガンプラはある)硬派の店です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/25 22:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

ASAP
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 23:38
最近「硬派な模型屋」さんは激減してますよね。
というか模型屋自体少ないです…。
私もプラモ(特に戦車系)の熱狂的ファンなのですが
お目当ての商品を手に入れるのに東京まで足を運ばねばならないので
大変です♪
どこもガンプラの品揃えはいいんですけどねー!
ミリタリーなジャンルは肩身が狭い!!
コメントへの返答
2010年5月28日 1:37
昔ながらの模型屋さんは、もう数少なくなりましたね。

MMは深みにはまるのでごくごく浅くしかやりません^^;

ここ最近で(といっても2年以上前)手に入れたのって言うとトランペッターの1:35th Strv103Cくらいで。
2010年5月29日 2:41
浅く…といいつつも「Strv103C」とは渋いセレクトですね(笑)
ジャンル関係なく「作る」行為は楽しいですよね♪

実はさらにマニアックな「ヒストリカルフィギュア」という
分野にも最近手を出し始めました♪

機会があればブログにアップしたいと思っています。
誰も興味を示してくれないとは思いますが(涙)
コメントへの返答
2010年6月1日 23:24
作ること自体がウチの場合仕事になっちゃってます^^;

といっても萌え系ホビー方面ですが。

一応ここは車ネタだけに絞ってます(笑)。

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation