• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

実燃費…(・ω・ )

なんか今後の新車で燃費計義務付けとか?(・ω・ ) コラードには実はついてたりするんだよね( ̄▽ ̄;) メーターの燃料計/水温計の下にあるデジタル表示部、時計以外に油温とか色々表示ができるマルチファンクションアナライザ「MFA」が付いてるのです(=゚ω゚)ノ ここで燃費も表示できちゃうんだ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/28 13:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

もんすたーこらーど

海外のヒルクライムレースに、コラード ベースのモンスターマシンが出てるのだな(・ω・ ) なかなかに速いのですよ(=゚ω゚)ノ これ見てると、白いボディカラーもかっちょええ(・∀・) さすがにこのワイドフェンダーは無理だけど^^; ヒルクライムのレースの方では、コラードは2台見られます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 00:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

車検帰りに

オド79500マイル到達(=゚ω゚)ノ 全然走ってないわね( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2022/06/15 18:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

車検でRECARO(・ω・ )

なんか、車検で「強度証明とか書類が無い場合はレカロでもNG」なんて話を見かけたけど、ウチは今回も無造作ノーチェックで通過だったなぁ( ̄ω ̄;)古い車はいいんかな? それともユーザー車検はディーラーさん車検とは扱いが別なのか… 元々、日本仕様ではない並行輸入の北米仕様。ディーラーさんでは点検も ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 18:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

また2年(・ω・ )

天気予報で気温が高くなさそうな日を選んで車検へ( ̄▽ ̄;) 雨よりも、暑い方が車にもシンドイからね。夏場が苦手な娘ラードさんなのですよ。ABSコントロールユニットとかが熱暴走するのは定番トラブルなのです。 今回は車体下側をやたらチェックされました。地上高ゲージをマフラーとかに当てるチェックは ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 17:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

ルーフモールつづき2

粉砕状態のルーフモールのゴムパッキン。 このモール、先行でおおよそ10年ほど前に表面にあるウェザストリップがバラバラになってたので、その部分を市販の「レ」の字になってるゴムパッキンで接着代用してたんだけど、その補修部分は10年経っても全然柔軟性が保たれてた( ̄▽ ̄;) ともかくも、このままで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 02:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

ルーフモールつづき

発見してしまった錆。放置できるようなものじゃないんで大急ぎで対処。 錆をワイヤーブラシでガシガシやって、清掃後にレノバスプレーを塗布。 黒錆に変化させた後、さらにワイヤーブラシをかけて鉄の地肌にローバルを塗布し、シーラントでふさぐ。
続きを読む
Posted at 2022/06/13 01:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

ルーフモール

しばらく前に左前だけ何故か持ち上がっているのに気づいたルーフモール( ̄ω ̄;) 車検前に気になったので、取り外してみた。 うお。中のパッキン部分が完全崩壊しとる( ̄ω ̄lll) そして、持ち上がっていた部分には錆がががが(◎_◎;)
続きを読む
Posted at 2022/06/13 01:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月10日 イイね!

車検整備つづき

エアクリーナーもエレメント交換。 BMCのでっかい筒っぽはカーボン製。レゾネーターが無いから、減速時とかにかなりでっかい音が出てくる^^; 純正ノーマルもG60はエレメント高いんで、一見高価そうなパーツだけど実はこっちのが安価だったり( ̄▽ ̄;) エレメント抜いたらやはりゴミが…虫が ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 00:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

車検整備つづき

かなり前から鳴きがあって調整か交換かと考えてたパワステ/エアコンベルト。 今回は国産(でもないか^^;)ブランドの汎用ベルトにしてみることに。 US仕様でエアコンのコンプレッサーが標準とは違ってるのか、プーリーが少し大きいようで外すも付けるもかなり難儀だった( ̄ω ̄;) 苦労して組み替えた ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 00:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation