• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

12-13日はネタいっぱい?

すでに始まってるのはル・マン24Hライブ。 Audi R15のオンボードカメラで、ただひたすら走り続けてます。 7・8・9号車のカメラなんですが、自分では切り替えとかできません。 あと音が無いのがちとツライ感じ… でも、車の速さは感じられますよ~ で、13日夜は、はやぶさたん帰還のライブ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 02:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

Isophonスピーカ

Isophonスピーカ
90年代のゴルフやコラードに使われている楕円形のリアスピーカ。 なにやらエッジやコーンが破れてしまうなどの話を時折耳にするので、スペアを用意しておくかなぁとか考えて、手持ちの古いリアスピーカボックスを分解。 現在車載されているのはNOKIA製。 写真のは以前解体したABT号から持ってきたもの ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 19:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

焼け石に水か?インタークーラーダクト追加

焼け石に水か?インタークーラーダクト追加
SISに出る数日前に、実はこんな細工をしてました。 G60のインタークーラーは、吸気ダクトはあるけど排気ダクトが無いという… フェンダーライナーでさえぎられた排熱は、ライナー直下の空間とフェンダー内部を通してドアの前側からなんとなく通気してる構造ではありますが… ↑ライナーに熱処理をかけて ...
続きを読む
Posted at 2010/06/04 22:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

SIS フォトギャラリーにupしました

SIS フォトギャラリーにupしました
撮影はケータイだけですが… 車についてはまぁまぁ見られなくもありません(笑)。 おねーちゃんは… ちゃんと写ってるのはねこさまさんにお任せします(爆)。
続きを読む
Posted at 2010/06/03 22:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

SIS 2010 みんカラミーティング いちおーオフレポ速報

SIS 2010 みんカラミーティング いちおーオフレポ速報
5/28~5/30の3日間開催のSIS2010、そのうち5/29の同時開催みんカラミーティングに参加してきました。 あいにくの小雨まじりでしたが、レアな車から最新車まで、多種にわたる車が約50台ほど集結しました。 後半になればなるほどに天候が…肌寒さもあってちょっとテンションは低めだったような ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 15:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

SIS 2010 みんカラミーティング

SIS 2010 みんカラミーティング
むむむ。半分シャレで応募してたんですが^^; 5/29の方ですが、出場とゆーコトになりました(汗) 多分コラードはたった1台。代表と言うにはちょっとおこがましいとは思いますが… 精一杯磨いて行こうと思います。いろんな車種の方がおられるから交流などができるといいなぁ。 「C.r.J.」の ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 15:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

5/29 SISに…

5/29 SISに…
SISみんカラミーティングに出ることに… 5/29、見物来られる方ってどれくらいいますかね? チケットが明日にでも何枚か届くようなので「お友達」で希望の方メッセください。 まさか出ることになると思ってなかったんで、まだ車検モードのままでインプロライトとか組みなおしてない^^; 写真は20 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 22:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

くらっしゅ

くらっしゅ
本日はフェンダーの左右違いを修正すべく、交換作業をしてたんですが…ウチのガレージ前で原付がクラッシュ。 ちょうど背を向けてフェンダー内部の接着剤をはがしてるところで、バイク通り過ぎたなーと思った次の瞬間「ぼかーん」(ヲイ)。 単独事故で本人も軽傷って感じでしたが救急車呼んで… 警察も現場検証に ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 19:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

金星探査機…?

金星探査機…?
うそです。(笑) でもなんか妙な物体です。 ヘッドランプテスター、本来はレールの上で移動するモノですが、今回の車検整備で使うにあたって、レールなんか敷設してる時間も無かったので、なかなかご無体な細工をしてます。 案外この細工、うまいこといきました。 ガレージ以外の路上でも、水平さえ出せれば ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 00:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

初の「一発合格」(笑)

初の「一発合格」(笑)
本日千葉陸事で車検。 これまで、ライト光軸とサイドスリップで何度もライン周回してきたんですが… 実は、ウチに納車されて以来10年、初めて一発でライン通過成功です(笑)。 今回はヘッドライトテスターとアライメント調整が効きました。 …自宅ガレージにヘッドライトテスター…フツー置いてませんわ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 18:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation