• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

納車10周年

納車10周年
黄砂と花粉ですっかりつや消しになったコラを洗車。 貼られていたこと自体忘れてましたが、ウチに納車された当日、ショップの社長がサービスしてくれてた「カーマニキュア(懐)」の施工シールが… もう、10年乗ってるんだねぇ。とかシミジミ。
続きを読む
Posted at 2009/03/30 01:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

コメした人…

とゆーネタがきましたが… 「足あと」ってどのページ見たのか確認できないし、「PVレポート」の方は誰が見たのか確認できないし。 現在一人もんのワタシにはコメントしようのない質問が大半なので却下(爆)。
続きを読む
Posted at 2009/03/28 19:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

Tokyo Moter Show

ビッグ3どころかVWまで不参加だそうです… SciroccoやBlueSportとか、見る機会が無いってことかなぁ… つまらんから観には行かないかも? こういうときだからこそ、なんかで盛り上げないと、みんな存在感なくしちゃうんじゃないですかね…
続きを読む
Posted at 2009/03/24 19:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

キープロファイル統一用の…

キープロファイル統一用の…
ゴルフ2/3やコラードなんかのドアハンドルが壊れた時、Dラーさんで交換したり中古部品使ったりすると、キープロファイルがばらばらになっちゃって、キーが増えて不便という話を時折耳にします。 中古車なんかだと、キーコード・タグが紛失してたりするから、キーシリンダーの中身を統一できなかったり。 んで、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 21:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

ふしぎな工具

ふしぎな工具
一見フツーのラチェットレンチなんですけど… これにはある意外なメカが隠されています。 レンチを普通に使用できない、締めたり緩めたりの方向に大きく振れないような狭いところに突っ込んで… グリップをドライバーのようにひねるとソケット部が回転します。 逆回転させたいときはソケットを裏表逆に挿すよ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 00:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

OBDチェック!

OBDチェック!
暗がりに青白く不気味な…(笑) 長年の懸案、「ウチのはダイアグ関係は問題出てないか?」ってやつ。 実走で問題出てないんだから大丈夫とは思ってましたが、ABSは何度か故障してたんで、そのメモリーとか残ってないかなと。 んで、手に入れてみました変な小道具(笑)。 メイドインどこなんだかまった ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 18:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

三寒四温

三寒四温
沈丁花が満開。 桜もつぼみが少しずつ… すっきりしない天気が続き、晴れたら晴れたで風強いし…。 春までもうちょいって感じですかね。
続きを読む
Posted at 2009/03/11 19:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

にうびいとる

にうびいとる
ウチの親が突然買いたいと言い出しました… さすがにRSIなんてお化けはいりませんが^^; 1.8Tあたりでいいの探すかな? COXのコンプリートとか…安くはないかな?^^; C18T中古車とか落ちてないかなー^^;
続きを読む
Posted at 2009/03/09 01:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日 イイね!

当て逃げ…

当て逃げ…
一昨日出かけるときに軽く洗車。 ふとホイール見たら、器用にスポークとリムの一部だけ掠めた跡が… いつやられたんだか、どっかの駐車場で隣の車が出るときにでもタイヤだけ当てたらしいっす。 ボディだったら凹んだだろうけど。ペイントがわずかに剥けただけ。しかも下地のシルバーは生きてるからよく見なき ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 14:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

ベルリンから…

ベルリンから…
ひと月前に注文してたアイテムが到着。 もうじき最古の車体は20歳(ウチのは19歳かな)ですが、いまだに海外では社外パーツが結構出てたりします。 手に入れたのはドア内側のオープナーハンドル。クローム仕上げのヤツ。 それとRSDのボンネットリフト。 中身写真はこっち。 明日は何とか晴れてくれ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 00:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation