• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

限界突破

限界突破
ぐれんら☆ん…は天元だ(謎)。 RONALのほいーる。付いてたタイヤがRE-01R。 試走してみた結果、グリップは鬼のようで頼りがいあるのは良かったとして… やっぱし215/40R17じゃ外径の限界オーバー。そーっと走ってる分にはいいんだけど、ちょっとでもギャップに乗ると(汗)。 ううむ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 01:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月08日 イイね!

Headache…

よりによってAVWFの前日から頭痛に… 原因といえば疲労蓄積(爆)。 もう何ヶ月も前から予定が決まってたから、スケジュールそこに合わせて仕事してたんですけどね。 某国の大運動会と大鯰の関係で、仕事の材料が1ヶ月以上入荷遅れたりして、スケジュールにシワがよっちまって(泣)。 何とか顔出そうと ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 01:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

わりと地味め(笑)

わりと地味め(笑)
ホイールリペア完了。 もちろん工賃自分(笑)。 とゆーことで取り付けましたるは、RONAL R39です。サイズは7.5J×17で、オフセットは35にスペーサー入れてF30のR20。ツラはぎりぎり車検OK。 往年のロナールフィンの現代バージョンってことで、ロナールの最新モデル。 …そんなコト ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 20:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月27日 イイね!

小細工あいてむ

小細工あいてむ
ホイール細工の途中ですがここで横道(笑)。 や、天気悪くて塗装ができなかったんで。 以前からABTのシフトノブを装備してたんですが、シフトゲート周りはノーマルのまま。 Audi TT風の丸型シフトゲートに加工する例がある(加工用のキットも販売されてます)んですが、単純にマネしてもつまらんかな ...
続きを読む
Posted at 2008/06/27 20:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

ALLE VW FESTA

コラード乗りも集まれるだけ集まってみませんか? サイドミラーに黄色いリボンつけて。 ショップや雑誌協賛で「ユーザー発・VW Festa」が開催されます。 詳細はALLE VW FESTA告知ページまで。 *画像は告知ページのポスターの転載です。 (BARROSさん、しおやGTXさん、 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 03:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

ホイール幅とタイヤサイズ…

ホイール幅とタイヤサイズ…
ほいーるいぢりの続き。 まるでタイヤショップのように何セットも積んでありますが(爆)。 試行錯誤しつつ、売らずに置いてたらこんなことに(笑)。いや処分しますけどね^^; で、積んであるのをちょっとよく見てみると。 先日解体したコラードから降ろしてきた、ABTの7.5J×16+205/45 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 01:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

Wハブリング(笑)

Wハブリング(笑)
またもやホイールをいぢくるワタシ(笑)。 某誌で「ホイールの傷直せ」と言われました(爆)。ホントは傷じゃなくてクリアの下で腐食が出ちゃってるだけなんだけど。んで、素直に直そうかと思ったんだけど… Ruote R535のダイヤカットポリッシュは塗装じゃ直せません(笑)。この仕上げは業者さんにカッ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 01:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

無駄に重い。

DDIのウィンドウスポイラー。 カーボンクロスにウレタン樹脂を載せて重量計測。ノーマルより135gも重量増加。 カーボンだけなら40g程度なんだけど、コーティングする樹脂をファイバーが吸いまくるため、かなりの重量増… むー。こりゃやり直しだね(爆)。見た目だけでカーボン使って重たいの作るんじ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 00:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

DDIつづき

DDIつづき
ダイノックでもマジカルカーボンでもありません。 マジメにカーボンクロス貼り付け… 手間考えると、原型作って最初っからカーボン2プライくらいで自作した方が早かったなー(苦笑)。 現在次の表面コーティング工程。 ウレタンが硬化したら軽く磨いて完成…
続きを読む
Posted at 2008/06/01 22:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日 イイね!

寸足らず(笑)

寸足らず(笑)
DDIから車検通す寸前に届いてたアイテム。 リアウィンドウスポイラーと、リアバンパーバランス(ちょびディフューザー)。 FRP製、しかも海外製ってことで、ある程度の覚悟はしてたんですけどね。 仮付けしてみると、バンパーバランスはライン歪み、ウィンドウスポイラーは1.5cmくらい寸が足らない( ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 23:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation