• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

復活~♪

復活~♪
車検ライン3周で無事通過。 ライト下げすぎ(笑)と、サイドスリップがトーイン出すぎ。 キャンバーいじったときにかなり狂ったらしく、昨日のうちに調整したよりもまだイン寄り。 マフラーも今まで付けてたヤツがうるさいの自覚してたんで、スパスプのセットにして持ち込みました。 トーを直したことで、 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 20:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

車検出撃

忙しくてほぼ放置なコラードをようやく明日車検へ連れて行きます。 18年の車検時から、たった4,000km弱しか走ってない(笑)。 インプロライトで通過目指してたんでですが、ハイ、ローの光軸、よくチェックしてみると、どっちかを合わせるとどっちかがNGに。 日本仕様、車検対応とのたまって売られ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 00:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月12日 イイね!

DDI

DDIからようやく出荷通知。 ちとメールのやり取りには手間取りましたが… こっちの英語がへんだったのかしらん(汗)。 他の海外ショップではかなり速攻で取引できてたんだけどなー。 ともかくも、リアバンパーとルーフスポイラーが1週間後くらいには届く…よね多分^^; さて、ソレはソレとして、 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/12 15:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

SAF1…

撤退かぁ… 夢を追いかけるにもカネが必要と。 まだまだ。夢は持ち続ける限り終わらないっす。 再起してくれることを祈ります。
続きを読む
Posted at 2008/05/06 17:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

余剰パーツ放出

ドアハンドル、後期ヘッドランプ、H&Rバネ、ブレーキマスターASSYとか、パーツ整理で余剰になってるやつの放出を始めます(笑)。 なんか掘り出し物があるやもしれません。某クションチェックしてね(爆)。 バンパーの改造手術にも着手(謎)。
続きを読む
Posted at 2008/05/05 23:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日 イイね!

ググるの反映

さっきG40の話書いて、日本でG40扱ってるサイトは無いかググってみた。 一番上に俺の書いたブログかい(爆)。 拾うの早ぇ!^^; しかし、「G40乗ってます」みたいなサイトは結局見つからず。 英国のClub G40っていうオーナーズクラブは見つけましたが…
続きを読む
Posted at 2008/05/02 14:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日 イイね!

Polo G40

Polo G40
コラード解体時に、予備で持っていたというインタークーラーも譲り受けましたが… どうにも見た目っから形状が合わない。部番もコラードに使われる「535 145 845」ではなく…「871 145 805 C」って…なんだそれ? いろいろ調べたら、なんと91~94yのポロG40(!)後期用と判明。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 13:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

ABT号

先ほど、エンジン一式などの収容を完了…朝10:00から今まで作業… ドア、バックゲートなど、あとわずかだったけど取りこぼしてきたので後日もう一度作戦展開予定。 せきぐちさんお手伝い本当に助かりました。 明日からパーツ整理… 今日はこれからご飯食べてお風呂して…とりあえず寝ます。 taiz ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 01:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月25日 イイね!

パーツが集まってくる~

ちょっと連絡に手間取ったものの、DDI(昔あった電話会社ではありません)製のリアバランス&ルーフスポイラーが近日届きそう… あと、USクリアサイドマーカーも。(AKA G60さん多謝なのだ) ふふふふふ(危)。 これで、大まか外装は完成って感じかな。 あとはスライディングルーフをCFRP ...
続きを読む
Posted at 2008/04/25 02:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月24日 イイね!

重量税…

4/30に暫定税率が期限切れというネタがあって、5月まで車検受けずにガレージに寝かせておこうと思ってたんですが(笑) どーやらそのまま維持される方向になりそうっすね。 や、税金出すこと自体には否定的ではないんですよ。問題はその使われ方。 マッサージ椅子とか酒代のために納税してるんじゃないっす ...
続きを読む
Posted at 2008/04/24 19:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation