• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

SuperADVAN再び(笑)

SuperADVAN再び(笑)SA03R再登場。

といってもR/Cの話で。

もともとのモデル形状がなぜか社外エアロでウチのにそっくりなコラードのレキサンボディ。

現在の仕様に可能な限り近づけようと、グリルなどのパーツは別途自作中。

ホイール周りも同じようにしたいところだけど、Ronalのホイールはちょっと難物。16本フィンスポークまでは1/10用にあるけれど、20本スポークとなるとちょっと…

これも自作って考えたけど、見た目ができたとしても強度が出せそうにないし。

などと考えながら、いきつけの模型屋さんで。


Yokomo製のSuperADVANホイール発見。これは正確には「Ver.2」の方なんだけど、これは塗り替えるだけでほぼ旧モデルに先祖帰りさせることができるなと。

で、早速先祖帰り(笑)。スポークとリム塗り替えただけなんだけど^^;

ちゃんとウチにストックしてある、ブラックスポーク+ボディ同色リムにしましたよん。センターナットもゴールドに。


難点は、このホイール、ドリフトR/C用で。タイヤがカチカチツルツルのポリスリーブ。さすがにかっこ悪い。

で、トレッドパターンのちゃんと付いてるヤツはないか?というとちゃんとあるんですねぇ^^;

以前実物一時つけましたが、ポテンザRE01R。ちゃんとライセンスとってパターンもロゴもかなりそれっぽい。でもこれもドリ用でカチカチ樹脂製。

しかし…ADVANにBSかい…(苦笑)。NEOVAとかP-ZEROとかも作ってくれHPIさん。

ゴムのグリップ走行用タイヤで、ちゃんとしたトレッドのあるのが欲しいなぁ。
Posted at 2009/01/19 21:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
11 1213 14151617
18 192021 222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation