• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

エアコン・エアミクスチャーダンパー修理

エアコン・エアミクスチャーダンパー修理実は4年前から放置してたネタ(爆)

コラードやゴルフ2など、エアミクスチャーダンパーボックスからの「スポンジ攻撃」はよくある話で、スポンジが出尽くす頃には、エアコンの温度調整、風向切り替えがダメになります。

11/28横浜オフを考えると、この寒さでヒーターやエアコンが効かないのはさすがに厳しいので、重い腰上げて難工事開始。


普通はダッシュボード外してアプローチするんですが…ダッシュ周りは外すものがめっさ多いので、できるだけ手抜き作戦(笑)でアタック開始。

US仕様は、クラッシュパッドという膝ガードが付いてます。しかも、このパッドの下には、側突食らっても生存空間を残そうという意図をも含む鉄パイプが左右に貫通してます。日本仕様はこの部分が収納ボックスになってます。

ダッシュを外さずにアタックするため、まずはその鉄パイプをダッシュ下の空間へ擦り降ろし、グローブボックスやオーディオなどを撤去。

送風ダクトなどを知恵の輪で引っ張り出して、エアミクスチャーダンパーボックスを露出させたところで、本日は終了。

明日、交換作戦予定。

フラップは一工夫しましたよ。崩れるスポンジは使わない方向でw
Posted at 2010/11/06 19:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

Karmannの血統…

Karmannの血統…新型 ゴルフカブが、2011年デビューだそうで。

旧カルマンのオスナブリュック工場をそのまま活用して生産されるとのこと。

もうKarmannのエンブレムは付かないんでしょうけど。

もうパーツも出ないから、シフトコンソールのエンブレムは大事にしなきゃね。
Posted at 2010/11/06 00:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 45 6
7 8910 111213
14 151617 181920
21 222324 2526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation