• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

10年ぶりに

バイクの自賠責加入(笑)

前の期限が12年6月だった。

コラード乗るようになってからバイクはお蔵入り。
自賠責放置して10年経っていたという^^;

先日来の大騒ぎから、機動性のある乗り物の必要性が再認識されたのでありました。

50といえど、エンデューロ用に徹底した「いぢり」で10ps近く出てるっすよ。ちなみにボアアップとかはしてません。まふりゃーもノーマルのまま。

10年もの間、ほとんどレーシングスタンドに立てたままだったわりには、速攻で目を覚ましたエンジンはエライ(笑)。

…でもサスは腐っていた(;▽;)

不屈の精神。リアサスは減衰&レート可変のサブタンクつきを持ってきたのでそれを細工して近く取り付け予定。

前足はショーワの倒立拾ってきたのを何とかして組み込んでやろうと画策中。保安基準の問題があるんでブレーキシステムは変更しない。実はそれがネックだったり。

キャリパーブラケットにドラムブレーキをどうやってくっつけるか。

考えるのも楽しいんですけどね。
Posted at 2011/03/29 00:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 91011 12
13 14 1516171819
20 212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation