• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

SCIROCCO

ジュネーブショーで復活だそうで。

さて、どんな形になるのかな?


今年はクーペが熱そうですねぇ。
Posted at 2008/02/29 21:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日 イイね!

af imp

えー今見ました。

ホイールはキズじゃなくてクリアコートの中が錆びちゃったのであります(遠吠)。

…ダイヤカットポリッシュは直すの大変なんだぞ(涙)。クリアの上から、クロームペイントに塗っちまうかなぁ。

しかし、エントリーシートにホイールの名前書かなかったんだけど、ちゃんと調べるんですねー^^;。

次は内装とエンジンです…。Konigのシートとか、ABTの××××とか、実はネタいっぱい(謎)
Posted at 2008/02/29 14:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

かぜひいた

5日くらい前から喉が変…
ここ2日くらいは熱に涙目、PCに向かうのがツライ…
で、ネコが寝込んだ(笑)。


と思ったら、ほんの数時間前、起きてみたら妙に体が軽い。
熱が引くって、スゴイ体調に変化があるんですねー。

悪霊が出て行ったって感じ?(笑)。


まぁ、まだまだ完全復調では無いんで、もうちっと無理せんでいようかと。

こういうとき、自分の時間の使い方で何とかできる自営業の気楽さを感じると共に、寝込んじゃうと収入が途絶えてしまいかねない恐怖も感じたりします。


人間も車も健康が第一ですな。



車検の準備せねば…

インプロのヘッドランプのままで車検通すべく、光軸調整を…あ、まふりゃー換えないとやばいかも?

今ついてるヤツはFabricat RAYなるアメリカ製。なんかうるさいですよ。

どっちの予備なら静かだろうか…Supersprintか、Sebringか…

車高も9cm以上あるかチェックしなきゃなぁ。多分あるはずだけど。
Posted at 2008/02/27 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

マルニの再来…?

マルニの再来…?BMW 1 Coupeでびゅー。

サイトにも書いてありますが、ツインターボだし、2002思い出すショートクーペですねー。

マルニのMライン風、つけてみた想像図(笑)。

昔2002欲しかったのを思い出しました。


現行M3とかはシロートには乗れないスーパーカー(笑)だし、これいいかもなぁ。コラとあんましセグメント変わらないけど…

コラがどうにもダメになってしまったら考えるかも?
Posted at 2008/02/25 17:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

でざいん変更

↑のタイトルバックを、コラードらしくデザインしてみました。

このシルエット処理のデザイン、見覚えがある人もいるかもしれませんが…(シルエットが青いヤツね)

実はあれも僕(笑)。
自分のコラの写真をベースにラインを引いて作ってます。これはバリエーション違い。

原画はもっとでっかい(ステッカー作れるくらいの解像度がある)です。


最近こういうのは「仕事」としてはやってないなぁ…。
Posted at 2008/02/24 20:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミアータパパ http://cvw.jp/b/132223/48686696/
何シテル?   09/30 16:28
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 192021 2223
24 2526 2728 29 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation