• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

納車10周年

納車10周年黄砂と花粉ですっかりつや消しになったコラを洗車。

貼られていたこと自体忘れてましたが、ウチに納車された当日、ショップの社長がサービスしてくれてた「カーマニキュア(懐)」の施工シールが…

もう、10年乗ってるんだねぇ。とかシミジミ。
Posted at 2009/03/30 01:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

コメした人…

とゆーネタがきましたが…

「足あと」ってどのページ見たのか確認できないし、「PVレポート」の方は誰が見たのか確認できないし。

現在一人もんのワタシにはコメントしようのない質問が大半なので却下(爆)。
Posted at 2009/03/28 19:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

Tokyo Moter Show

ビッグ3どころかVWまで不参加だそうです…

SciroccoやBlueSportとか、見る機会が無いってことかなぁ…

つまらんから観には行かないかも?

こういうときだからこそ、なんかで盛り上げないと、みんな存在感なくしちゃうんじゃないですかね…
Posted at 2009/03/24 19:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

キープロファイル統一用の…

キープロファイル統一用の…ゴルフ2/3やコラードなんかのドアハンドルが壊れた時、Dラーさんで交換したり中古部品使ったりすると、キープロファイルがばらばらになっちゃって、キーが増えて不便という話を時折耳にします。

中古車なんかだと、キーコード・タグが紛失してたりするから、キーシリンダーの中身を統一できなかったり。

んで、この金色の金属片。

なにかというと、キーシリンダーの中身です。Dラーさんでも部品は出ないはずなんですが…ナゼか手元に大量在庫^^;

VW純正キーの根元に「AH」って刻印がある車両ならすべて対応させることが…
(タブを1枚ずつ、小さいスプリングと一緒にシリンダーへ組み込み、キーのパターンとすり合わせるという、ものすご~く地道な作業ですけど^^;)

イグニッションキーだけはプロ以外にはちょっと分解できませんけどね。ヘタすると破壊しちゃうので^^;

キー統一の野望をお持ちの方はご相談ください(笑)
Posted at 2009/03/23 21:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

ふしぎな工具

ふしぎな工具一見フツーのラチェットレンチなんですけど…

これにはある意外なメカが隠されています。

レンチを普通に使用できない、締めたり緩めたりの方向に大きく振れないような狭いところに突っ込んで…

グリップをドライバーのようにひねるとソケット部が回転します。

逆回転させたいときはソケットを裏表逆に挿すようになってます。


これは使ってみたら確かに狭いところで便利で、動作の意外性に大笑いですが、一つだけ危険な罠があります。

ソケットの回転を効率的にしたので、握ったままどっちにひねっても回転方向は一緒なのです。狭いところでボルトを緩めていって、レンチごと対面の壁とかにつっかえてしまうと脱出できなくなったりして(爆)。

あと、ドライバーのようにひねる動作、結構腕が疲れます^^;

面白いんだけど、ソケット抜かずに逆転させる機能がないとねー。

便利なアイテムというにはもーちっとヒネリが必要です(笑)。
Posted at 2009/03/21 00:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2345 67
8 910 11121314
1516171819 20 21
22 23 24252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation