• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

間に合うか?

イシカワさんからNEUSPEEDのブレーキライン一式が手に入ることに。

明日には届くけど、天気が悪そう(風が強いとホコリが問題)だなぁ。

風が無い日選んで速攻で交換せねば。

はたしてしおやさんが企画中の5/3オフに間に合うか…?(汗)
Posted at 2009/04/25 14:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

BBMレスポンスが…

反応おそいぞー。

webで注文したら、ナゼかメールでクレジットカード情報聞いてくるし(危)。メールなんぞでそんな情報出せませんってば^^;

車動けないのが一番イタイ現状…

いろいろ考えてたら、すっかり忘れてたよイシカワさん。

NEUSPEEDのがあるじゃん。しかも思ったよりは安価。

本国USAで買うよか1万は高いけど…送料と待ち期間考えると…

とりあえず、イシカワさんへ問い合わせ中。
在庫あるといいんだけどなぁ。

BBMのホースは手に入れることができたら実費で希望者さんへ譲渡…かな?
Posted at 2009/04/24 17:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

レイアウト改良…

レイアウト改良…TRUSTパイプで一応の解決を見たCDA取り付け。

インテークダクト側に少し無理がかかってて、チャコールキャニスタのホース関係に干渉してるのが気になってました。そのままだとアルミダクトとホースが当たってるあたりがそのうち傷むかなーとか…

結局、新品パーツ調達(苦笑)。

Autobahn88なる香港製のシリコンホースとジョイント用に短いアルミパイプを持ってきて、可能な限りコンパクトにしてみました。

結果、インテークダクト側に少し余裕が生まれ、パーツの干渉も無くなった感じです。

次はいずれ折を見て、インテークダクトをCFRPで作り替えようかと。


吸気音は相当セーブできましたが、さて、パワーアップのほどは?
Posted at 2009/04/23 23:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

ヘッドライト検査…

今すぐってワケじゃないんですが、インプロ+HIDの光軸を車検に完璧対応させたいと考えてるんですよね。いちいち車検時にノーマルにするのも面倒だし。

陸事のそばのコルザ・サンさんの他に千葉市内、山武、外房エリアあたりでヘッドランプのテスト、調整やってもらえるところってどっかないですかね?

どなたかご存知ありません?柏基地の近くでもいいですけど^^;

テスター中古で買うっていうのも手ではあるんですが…でっかいから置き場がねー(汗)。

タイヤチェンジャーもあったら便利だけどなー。
Posted at 2009/04/22 16:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

TRUSTパイプで

TRUSTパイプで滋賀のコラ毒オフミにいけなかったワタシは、一人さびしくモディファイに…
(カペさんからも「車なし」でのお誘いもあったんですが、まず電車に乗るために車が要る地域なので…お誘いありがとうございました)

CDAの取り付けをいろいろ試行錯誤してました。

ジャンクパーツをかき集めてとっかえひっかえ…。


Gラーダーに70mmホースをつけるアダプターを自作、SAMCOのクッションホース、TRUSTの90度エルボーを介してCDAに接続。ちょっと苦労しましたが、TRUSTのパイプが何とか形にしてくれました。

CDAにフレッシュエアーを導入するダクトは、HKSのホースで接続。

なんだかいろんなブランドのパーツが混ざってますが^^;

要は付けばいいのだ!(笑)
Posted at 2009/04/19 23:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5 678 910 11
121314 15 16 17 18
192021 22 23 24 25
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation