• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

脱線モディ(笑)

脱線モディ(笑)パワステのOリングが手に入るまで、下回りに関わる作業ができない…

Oリングさえ入ればどうにかなりそうな感じなので、横道脱線モディ(笑)開始。

以前ルーフスポイラーでカイエンSのを加工して載っけたように、次のネタもPorscheです(笑)。

964用993RSタイプミラーに細工して…

とりあえずメカはあっけなく入れ替えに成功したので、あとは皮の加工のみと。

加工は時間かかるけど、パワステのパーツが揃うまでコラのネタはこれくらいしかできないし…

993ミラーの前例は海外のコラードで1台写真を見かけたので、二番煎じネタではあるのですが^^;ついでにウィンカーでも埋め込むか?
Posted at 2009/11/29 18:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

またもパーツ探し…

またもパーツ探し…手持ち中古のラックを使って、サブフレームを降ろさずに交換ということで、今回は油圧配管を一旦取り外して作業しなきゃなりません。

で、配管のOリングが手持ちのは1つも合うのが無かったという…(涙)

「1H0 422 999」7.65×1.63なんてずいぶんハンパなサイズだねこりゃ(困)

高圧部分なんで、規格外のをテキトーに放り込むわけにもいかず、現在探し中…

これがあれば今日にも交換やっちゃおうと思ってたんだけど。

どっかショップさんで在庫持ってないかなぁ…。
Posted at 2009/11/28 15:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

凶行…いや強行

凶行…いや強行ピンチ状態のパワステラック交換…

悩むより行動!(笑)

ってなわけで、基本的にロワメンバーも何も外さず、強引にラックを引きずり出す作戦を始めました。

果たして結果は…

仕事しながらなんで、数日かかりそうですけどね。

うまくいかなかったらかなり泣けます(滝汗)

今期最高の感動作(違)


冗談抜きで、うまくいかないと困るんだけどね。何とかするしか(悲壮)
Posted at 2009/11/27 21:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

ピンチ…

パワステラックを交換すべく、手持ちのジャッキなどで工程を考えてたんですが…

上からやる(車体を目いっぱい低くしてインマニとかどけて作業)には手間が多くてジャッキかける所も無く、下からやる(サブフレームを降ろす)にはエンジン吊るクレーンのようなものが必要…

クレーンは買えなくはないけど使用後の置き場に困るし、使う機会なんかほとんど無いし…

リフトがあれば速攻終わる作業なんだけど…

さて、どっか持込で交換作業やってくれる工場は無いかな~(困)
Posted at 2009/11/24 15:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

…当選・内装モディ新章突入?^^;

…当選・内装モディ新章突入?^^;めったに懸賞とかそういうものに応募しないんですが…

スプラングさんから「当たり」のお知らせが…

内装はパーツの個人輸入とか流用なんかで日曜大工式にちょこちょこいじってきてましたが、ここへ来て突然プロの手が入ることになろうとは^^;

さて、現状写真は見ての通り。

どこがどんな風に変貌するか、お楽しみ~(汗)。
Posted at 2009/11/17 20:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 242526 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation