• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

ファンリレーもうろく?

所用にて津田沼までコラで出動。

出掛けにウォッシャーで窓掃いたらワイパーのゴムがボリっとめげた(笑)。

まぁそれはそんなに問題のうちに入りませんが、帰宅後にクーリングファンが止まらない。ボンネット開けて冷やしてもまだ止まらない(オイ)。

いいかげんバッテリーがヤバイと思って、仕方ないからフューズ抜いて止めてやろうかと思った瞬間に止まったけど…

ファンリレーが耄碌してきたかな?
Posted at 2011/02/23 23:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

4ポット対向キャリパー

4ポット対向キャリパー知ってる人は知ってるブレーキネタ。

マツダ純正、住友製対向4ポット。

仕入れてみたらほとんど新品のWedsパッドが付いてたし♪

ちょっとナニをナニすれば…ふふふのふ。

ちなみにロールセンターアジャスター必須。
Posted at 2011/02/19 00:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

続・ドアミラー改造計画

続・ドアミラー改造計画ただ今原型開発中。

以前手に入れたゲンバラの968スタイルミラーの形状を活かしつつ、コラードのミラーのパーツと組み合わせて作るため、型取りして中身がコラードのミラーになるように形状を修正。

ゲンバラのミラーは元値がすごすぎるので、壊さずに残してたり。

まだちょっと時間かかりそうだけど、最終的にはCFRPシェルで968のブルーミラーを仕込んで完成させる予定。

そーいや、このベースにしたゲンバラミラー、928前期とかのミラー根元フレームを使う構造で、四角いミラーのPorsche汎用みたい。
Posted at 2011/02/11 11:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

思ったより寿命短いなぁ

思ったより寿命短いなぁリアエンドのマフラー吊りゴム。

1年半くらいで落ちた。

純正より寿命短かったぞ^^;

「強化」とか言って売られてるモノって案外長持ちしないんだよなぁ…
Posted at 2011/02/05 12:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

使い道がない希ガス(爆)

使い道がない希ガス(爆)なんとなくカッコイイと思って手に入れてしまった(笑)。

Volk Racingのホイールカバー。

AW11乗ってたときには84C(Volkでは歴史的モデルですな)を使ってたんだけど、コラードではRays製は一時使ってたことがあるものの、次の装備予定はRH-Evo。スペアに引っ込めるのもAVDANだし。

なにより、実はホイールの梱包用バッグだから、タイヤ付いてたら被せられない(笑)。

丸いもの以外には被せることもできない(爆)。

使い道…なんかあるだろーか?^^;
Posted at 2011/02/01 00:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1234 5
678910 1112
131415161718 19
202122 23242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation