• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

Racing Hartさん 色思案ちう

Racing Hartさん 色思案ちうとりあえず合成写真(笑)

白いまんまと、ガンメタ、マットグレーみたいなのを…

シルバーとガンメタの間のメタリックグレーなんてのもあるかなぁ…

USAではホンダ乗りさんに人気がある様子。インテRとか写真が結構出てきます。
Posted at 2010/12/08 22:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

さて、色どうしようか…

さて、色どうしようか…ヤンデレ娘に履かせる靴を…

Ronalは重すぎて乗り心地も燃費もよろしくなかったので、ぐっと軽量なモノ見つけてきました。

「Racing Hart CP10」とゆーやつ。今までになく細身のスポーク。なんとなくスポーク配置が「VW」に見えなくもない(笑)

7JJ×17で重さが6.9kgほど。確かに軽いっす。片手で17インチひょいって持ち上げるのも、なかなかできない話で。

海外モデルのようで、ググってもヒットするのは海外のサイトばっかし。

Forgedという記載がショップのサイトにあったけど、ホントかいな?まぁ確かに同じサイズのBBSなんかと同じくらい軽いんだけど。でもOZのSレッジェーラも鋳造であの軽さだしなぁ…


さて、現状ホワイトに仕上げられてますが…

何色にするのが似合うかなぁ。


あと、多分これ付けると、ブレーキ周りが相当貧相に見えることになりそう(爆)。
Posted at 2010/12/07 22:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

本日のメニュー

本日のメニュー11/28遅刻の原因になったロワホースジョイントを変更。

ロワアームバー追加で長さが足りなくなってたボルトを変更。


これっぽっちの作業でも日がかげると寒くて、根性無しなので作業ペースが上がらないという(苦笑)。


ホースバンドだけ交換するつもりだったんだけど、ちょうどいいのが手に入らず、近くのタイヤ館で廃盤値引き品ジョイントをみつけたので、幅のあるバンドとセットで購入。

クーラントかぶったりしたくないんで、慎重に作業して、ガレージ床に1滴もたらさずに交換作業など完了。


で、ここで注意力がエネルギー切れ(笑)。

最後にジョイント交換時に抜けたクーラントをリザーバに戻すときにドジふんでこぼしちゃいました(爆)。

結局ガレージ床掃除で水浸し(涙)。

まだ凍る気温の時期じゃなくてよかったよ…
Posted at 2010/12/05 19:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

11/28 横浜オフ

11/28 横浜オフ詳しいレポは後ほど…(汗)

や、仕事もたまってるんですよマジで(爆)。


ま、それはさておき…(笑)


11/28、横浜港シンボルタワーにて、100台超の大規模オフが開催されました。

コラード部隊も5台参戦。実際には1台遅刻(爆)。ドタ参さんにも1台おられたんですが、声をかける前にお帰りになられてしまいました(残念)。


いやー、昨日までに一通り整備を済ませ、問題は全部つぶしたつもりだったんですが、例によって「引きこもり、虚弱体質、ドイツ生まれのアメリカ育ち、とんでもヤンデレ娘」は出かける寸前にやってくれましたよ(涙)。

ホースバンドのうち1本が壊れてクーラントを漏らしはじめ、出掛けに交換させられるという(爆)。


おかげさまで帰りはまったく元気。追い越し車線でスイスイ(呆)。

なんだかよくわかりませんが、ウチのお嬢様は自力で帰って来れなかったことだけはありません^^; これは帰巣本能なんでしょうか(爆)。


af.impさんの取材があるという話は聞き及んでいましたが…自分ところに来るとは思ってませんでした(汗)。つか、記者さん「あ、いたいた!お久しぶりです」って、ウチのお嬢様覚えてらっしゃいました。

…今回はスタコンではないですし、掲載されるかどうかは不明ですが^^;


今回お集まりいただいたCrJ関東組有志のみなさん、しなしなさん、今日はありがとうございました。またゆっくりできる機会など考えますんでよろしくお願いします。

Sprungさん、メンテキットありがたく使わせていただきます。ミニカー企画あったらどうぞ振ってください(爆)。

お名前など覚え切れなくて申し訳ありません。本日お話させていただいた皆さん、お相手くださりありがとうございました。おかげさまでビンテージから最新まで、たくさんのVWを見ることができました。

最後に幹事のNakacolle社長、本日はお世話になりました。持っていった品がお役に立つと良いのですが^^; 貴重なお話もいろいろありがとうございました。

またこういう機会がありましたら、お邪魔させていただきたいと思います。


それでは、またお会いしましょう!


…まだまだ壊れるんだろうなぁウチのヤンデレお嬢様は…(苦笑)
Posted at 2010/11/28 22:17:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

11/28・横浜!

10:10コラード部隊(事前登録済み5台)入場ね。

仮集合場所、休日営業してるか不明なので、朝ごはんは先に仕入れておいてください。

…リアスポの下もお掃除お忘れなく(笑)。


皆さんトラブルなどないよう、気をつけて。

それでは当日皆さんの元気な顔を楽しみに!

なお、最終インフォメーションが27日午後掲載される予定とのこと、夜にでもチェックしておいてください。
Posted at 2010/11/27 10:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation