• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

Audi TT納車(笑)

Audi TT納車(笑)実車なワケないぢゃないですか(笑)。

2台購入しました。1台はそのうちオフのビンゴ景品に持って行きます。

一応Audi認証つきだけに、わりかしディテールなどは悪くない品でした。

とりあえず、早速ローダウン40mm相当+トレッド補正&ホイールの塗り分け処理(笑)。

リアエンブレムとかがプリント処理なので、ボディ塗り替えがちょっと難しいなぁ。


1/24なんで、市販プラモ用の社外ホイールが使えそう。

手持ちのSA03R Ver.2はGTRサイズのせいで入りませんでした(苦笑)。

もうひとつ発見があって、スケールが完璧じゃないのが幸い、1/24のRevell製ゴルフ2、同じくコラードのプラモとホイールベースがぴったり合ってます。トレッドも小細工で合わせられるので、このラジコン追加購入決定(笑)。
Posted at 2010/07/17 16:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

300psiって…

300psiって…先日の「わざ食」でTAT号がエア圧チェックしてたのを見たこともあって、出先でのエア圧調整が出来るようになったら面白いなと…

ポルシェ964純正のエアコンプレッサーキットを入手。

シガーライターで作動、コードとホースの長さがそこそこあるので、4輪とも車に付いたままでエア調整可能、付属のアタッチメントで自転車もビーチボールもバスケットボールもOKというスグレモノ。

んでもって動作とかは問題ないんだけど…エアゲージの表示単位が無駄にデカイ^^;


300psiってなんですか?乗用車なんてどう考えたって50psiも入れないっしょ?


近いうちに普通のエアゲージを移植しよう(笑)。
Posted at 2010/07/11 18:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE【質問1】:どっちが面白かった?

加藤拓人氏


【質問2】:その理由は?

ル・マンという「お祭り」、ヨーロッパでの車文化の空気がより伝わってきたと思います。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。


…むー。タイヤ素直に欲しいしなー(笑)。

となんとなく応募してみたらブログに書かされるというワナですか(笑)。とりあえず3回このネタ書くと思ってください(爆)。

ちなみにバイクはミシュランユーザーですワタシ。オカモトが提携した時代の製品ですがヒビもいまだに入らない長持ちタイヤで…

そーいや最近日本ではビバンダム君って言わないんですねー。

それにしても初代Bibはかなり怖いキャラだった^^;。
Posted at 2010/07/08 23:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年07月03日 イイね!

トヨタのパイクカー(?) SERA

トヨタのパイクカー(?) SERA自宅のスミソニアン(笑)から発掘されたアイテム。

某たの○こむで公募して限定生産された、あんまし役に立たない(笑)ティッシュカバー。

実車がもうちょっとスペシャリティクーペとして作り込まれていたら…買ってたかもなぁ。実際にはコミューター的なキャラクターだったから、コンパクトで動力性能的には地味だったっけか。

あのドアはちゃんと再現されてます(笑)。
Posted at 2010/07/03 22:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月02日 イイね!

VWアルミエンブレムを…

VWアルミエンブレムを…手元に転がってた、古いケーファー用のアルミエンブレム。

塗装の技術的な検証のためにちっと遊んでみました。

めっきが死んでたんで、クローム調塗料+ブラックスモーク+クリアレッド+ウレタンコーティングって感じで。

めっき下地だともっと光沢感が出るんですけどねー…


ちなみにあずにゃんには撮影のためエンブレムを持っててもらいました(笑)。
Posted at 2010/07/02 23:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation