• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.の愛車 [フォルクスワーゲン コラード]

パーツレビュー

2009年12月22日

Hot Company ウレタン強化エンジンマウント(F)  

評価:
3
HOT COMPANY ウレタン強化エンジンマウント(F)
トラクションやシフトフィールの向上と引き換えに、アイドリング時などの振動が増加する諸刃の剣(笑)。

取り付けたあと、馴染んでくるとかなり沈み込むため、トップのボルトが遊んでしまう(マウント自体も遊ぶ)ようなので、取り付けの際には注意が必要です。

また、この遊びが生じると、付属のトップボルトではエンジン側のブラケットと擦れてしまってどんどん傷んでしまいます。この部分はVW純正のボルト「N102 078 03」(で合ってたと思う^^;)と入れ替えると擦れる部分にネジが切ってないので強くできると思います。

コラードG60はVF製などが無く、輸入するにも結構大変なので、国内で製作しているこちらを入手するのが簡単でしょう。

ちなみにゴルフ2用として売られてますが、フロント形状は共通なのでそのまま使えます。

ちなみに若干設計に「?」な部分(トップボルトがいくらでも締まっていく)があるのと、信号待ちなどの振動は玄人にしか受けないので、走ることの方に集中したい方にしか薦められません^^;

ノーマルじゃ柔らかすぎるし、できればこのウレタン製とノーマルの中間的なヤツが欲しい気がします。

関連情報URL:hot-company.net/parts/parts03.htm
2022.7/15追記:
今回の車検前整備で、ついにマウント本体が崩壊発覚( ̄▽ ̄;)
まぁ、10年以上使えてたってことで、充分に役立ったかな。
車検前整備はブログで記載してますが、今回はMeyle製のハイドロマウントに替えました。新品ということで、現在は極めて快適。
定価26,250 円
購入価格10,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
レビュー履歴最新 (2022/07/14)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / エンジンマウント/強化エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:291件

トヨタ(純正) / エンジンマウント/エンジンマウントインシュレーター

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:262件

マツダ(純正) / エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:218件

LAILE / Beatrush / Beatrush エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:65件

STI / エンジンマウント / 強化エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:703件

ミノルインターナショナル / TM SQUARE TM-SQUARE 強化エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:101件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation