全てにおいて正常進化も、タイヤが良さをスポイルしている・・・ - 308 (ハッチバック)
-
TAJIRO
-
プジョー / 308 (ハッチバック)
アリュール ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) (2020年) -
- レビュー日:2021年6月27日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- 満足している点
- 1.6Lディーゼルに対し、確実に静粛性、実用燃費性能が上がっており、各種快適装備もレベルアップしていること
- 不満な点
-
タイヤが良さをスポイル・・・何でBadYearにした?Dに確認したところ308だけが純正でBadyearらしい。あとは全てミシュランだそうな・・・ここまでタイヤの影響大きいとはビックリ!
荒れ地を走った時の揺れの収まり方とか全然違ってびっくりした(汗) - 総評
- タイヤをPrimacyに履き替えれば自分的には満点に近いです。(カップホルダーとか、自分で細工できるところは別として・・・)
- デザイン
- 4
- 新型となった208,2008,3008等と比べて今となっては・・・の部分もあるが、飽きのこないシンプルなデザインだと思います。
- 走行性能
- 4
- 全てにおいて1.6Lディーゼルモデルから進化を感じます。街乗り60kmほど走って3Lしか給油できませんでした。実用燃費は相当良さそう・・・
- 乗り心地
- 3
- 多分サスはそんなに変えてないと思うので、やっぱりタイヤなんだと思いますが・・・自分の308だと一発で揺れが収束するような荒れた路面を走った際に、グワ〜ン・グワ〜ンと揺り戻しが・・・何でミシュランからBadyearにしちゃったの?コストダウンですかねぇ…
- 積載性
- 3
-
まぁ、後部座席の広さ等は2016年モデルと変わらないですね。当たり前か・・・
- 燃費
- 5
- 1.6Lディーゼルよりも馬力がupしていてかつ実用燃費が良いのは素晴らしいですね。高速燃費はどうなんでしょうね・・・
- 価格
- 無評価
- 車検の代車としてお借りしたのでここは無評価で・・・
- 故障経験
-
気のせいかも知れませんが、シートのホールド性も若干高くなっているような気がしました。
マイカーのシートがヘタっているだけだったりして(爆)
-
GT ハイブリッド スペシャル エディション新車保証継承付 ...
461.5万円
-
GT ハイブリッド新車保証継承付き 純正ナビ ETC ドラ ...
399.1万円
-
GT ブルーHDi ディーゼルターボディスプレイA 360 ...
309.8万円
-
372.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 308 新車保証継承付き 純正ナビ ETC ドラレコ付(神奈川県)
461.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
-
フィアット デュカト 新車/ACC/衝突軽減B/AndroidAuto(愛知県)
625.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
